ハムスター意外な事実ハムスターを飼い始めて知ったこと。驚いたこと。「意外だな」と思ったこと。そんな「意外な事実」をシェアしたい、というページです。「そうなんだ~ふ~ん」という感じで、ゆるく楽しんでください。
ハムスター意外な事実ハムスターがひっくり返る。どうして?7つの理由を解説します。 ハムスターがひっくり返っているのをみるとびっくりしますよね。どうしてハムスターがひっくり返るのか、その理由を「自分でひっくり返る」ときと「自分の意思でなくひっくり返っている」ときの2つのパターンから解説します。 2020.01.02ハムスター意外な事実
ハムスター意外な事実赤目のジャンガリアン?【それはキャンベルハムスターかも】 このあいだ、赤目のジャンガリアンハムスターを見かけました。でも、ジャンガリアンって基本赤目はいないです。赤い目の色をしたジャンガリアン・・・もしかすると、キャンベルハムスターかもしれません。 2019.12.31ハムスター意外な事実
ハムスター意外な事実ハムスターがかじり木をかじらない。【それ必要ないかも】 ハムスターのかじり木。歯の伸びすぎ防止や、ケージのかじり癖をなおそうと使っている方もいるかもしれません。しかし、まったく興味をしめさないハムスターもいます。そもそもかじり木はいるのでしょうか?考えてみたいと思います。 2019.12.22ハムスター意外な事実
ハムスター意外な事実ハムスターは懐かない!ハムスターを飼う前に知るべき10のこと。 ハムスターって懐かない?性格は?知っているようで実は知らないハムスターのこと。ハムスターを飼う前に是非ご一読ください! 2019.12.17ハムスター意外な事実
ハムスター意外な事実ハムスターは水浴びができない【命の危険】 ハムスターは砂浴びや毛づくろいで自身の汚れをおとします。じゃあ、水浴びしたらもっときれいになるのでは?そう思ったことはないですか?実は、ハムスターにとって水浴びは大敵。命にかかわることなんです。その理由と、水にぬれないための対策をお伝えします。 2019.12.14ハムスター意外な事実
ハムスター意外な事実ハムスターに2階建てケージは必要ない?知らなかった・・実はのぼり下りが苦手。落下は命の危険も【はむねこ家の反省】 ハムスターは上ったり下りたりするのが苦手だってご存知でしたか?そもそも、地上・地中で暮らすハムスターは、木に登ったり高いところで暮らす習慣がありません。ケージが2階建てであったり、金網だったりすると、下りられない・落下するという事故が起こる可能性もあります。今日は、そんなハムスターの特徴と、落下事故の可能性についてシェアします。 2019.12.02ハムスター意外な事実