
こんにちは!はむあき(@yasuaki41)です!
今回はあの有名なRPG「ファイナルファンタジー」シリーズから、FF10のヒロイン・召喚士ユウナをモデルに画像合成してみたので、この作品のメイキングを紹介していきたいと思います^^

ひまタネを召喚してほしいでち。

あの人は大きい獣みたいなのを召喚する人やからね^^;
※ 僕の使用しているソフトはGIMPです。
実際の編集風景の動画はこちらからどうぞ^^ (youtubeを開きます)
では早速、メイキングの紹介にいきたいと思います!
主役のハムスターを紹介!

こちらの写真のハムスターは instagramで声を掛けてくださった @kaneyuki_hamster さんが飼われている、キンクマハムスターのマロンちゃんです!
かなり長い時間、いただいたこのマロンちゃんの写真とにらめっこし、思いついたのがユウナでした。
はむあきはFF10が好きなので、よくアイデアの候補にFFシリーズが浮かびます(笑)

はむあきがファンタジー作品を作る理由がわかったでち。
実は一瞬ドラゴンボールの”かめはめ波”が頭に浮かびましたが、マロンちゃんが♀ということもあり、今回はボツにしました^^;
少し前置きが長くなりましたが、ここから実際の作業工程を書いていきます!
画像合成スタート!
背景の海をつくる
まずは背景となる夕焼けの海の写真素材を用意しました。

この写真の海の部分が使いにくいので、別の海の写真に変えたいと思います。

この水辺の写真の、

丸をつけた辺りを拡大して使用します。

これで海の部分を入れ替えることができました。
こちらの海の方が近場に見えるので、ハムスターを配置しても違和感が生じにくいです。
ハムスター登場!
背景がだいたい用意できたので、次はハムスターの登場となります!
元の写真からマロンちゃんを切り抜いていきます。


切り抜き後の画像には足元に床材が写り込んでいますが、合成したあとは海の中に隠れる予定なので、特に問題ありません。

ハムスターが登場しましたが、このままでは海に浮いているように見えますね。
海と身体のぶつかる部分に、水しぶきを追加してごまかしてみます!


切り取った水しぶきの素材を重ねてみます。


これでかなり、”ハムスターが海の中にいる感じ”を表現できたと思います!

ざぶーん!
ハムスターに棒を握ってもらう
次は、召喚士の武器(?)である”杖みたいな棒”を作っていきます!
(”ロッド”、と呼ぶべきでしょうか笑)
まずは杖の棒の部分を用意します。
下に載せた、謎のオブジェがちょうど良かったので切り取ります。


この切り取った棒を、ハムスターの両手に合うように変形させて配置します。


さっきの写真は何でちか?

僕にもわからん(笑)
棒の先っちょに装飾をつける
棒を持っただけでは寂しいので、杖のさきっちょの部分を用意します。
この杖の先端につける装飾にぴったりの素材を探すのにかなり苦労しました。
苦労して見つけた写真がこちらです!


誰だか分かりませんが、ファッションの最先端をいっていそうなお姉さんからピアスを拝借して、棒の先につけてみました(笑)

棒にくっつけると、まさかピアスだとは分からないのではないでしょうか!

後でちゃんと返すでちよ。
背景を少しにぎやかに
ここまでで、メインとなる部分はできています。
あとは背景が少し寂しく感じたので、素材を足していこうと思います。


遠方に見えるヤシの木の素材と、わりと近くに見えるヤシの木の素材を用意します。


これらのヤシの木を背景に追加するとこんな感じです。

僕的にはこれで構図は満足です^^
魔法のエフェクトを追加
あとは”召喚士っぽさ”の表現と、”ハムスターが杖を振り回している感”を出すために、杖から尾を引いたケムリというか魔法のモヤを表現してみます。

うまく表現できるか不安でしたが、なんとかそれっぽいものを表現できました。(GIMPのソリッドノイズを応用しています)
これを複製して配置します。

ハムスターを中心に円を描くように魔法のモヤを配置しました!

これが魔法というやつでちか。
色合いを調整!
ここまでで作品の形は完成です。
あとは僕の好みのテイストになるように色合いを変更していきます!
背景の右上から光を追加

まずは画面の右上から光が差している設定で、背景の右上を明るくし、逆にそれ以外を少し暗くしました。
ハムスターに明暗をつける

光が加わった背景になじむように、ハムスターにも光の明暗をつけていきます。
ハムスターの瞳を輝かせる
僕は光を強調して表現するのが好きなので、ハムスターの瞳に映り込む光も追加していきます!



キラキラ〜
召喚士の杖に明暗をつける
さりげない変化ですが、杖にも明暗をつけていきます。

後ろのヤシの木を暗くする
背景のヤシの木はあまり目立つ必要もないし、全体も夕方の設定なので、ヤシの木は思い切って暗くすることにしました。

色合いを調整して完成!
あとはファンタジーっぽく幻想的な色合いに変更して完成です!
光の粒も追加しておきました^^


やっと完成!
満足のいく仕上がりにできたで!

悪くないでち。
最後まで見ていただきありがとうございました!
ハムスター愛好家の方には、こんな風に作品ができているのか、と気軽に楽しんでいただけたらなと思います!
Photoshop・GIMPを勉強したい方には、画像合成の作業の流れが少しでも参考になればいいなと思います!
実際の作業風景はこちらのyoutubeページを見てください^^
では!
コメント