
「パリの優雅な暮らしだにゃ」
こんにちは!
まおみ(@maomitoneko) です。
今回はお洒落で優雅なパリを舞台にした作品です!
セレブな猫ちゃんが、パリで優雅に暮らしている様子を表現してみました!
この記事では、このお洒落な作品ができあがるまでの過程をお話していきま〜す!

どう?お洒落でしょ!?

せやな!
うまく仕上げれたんちゃう?
合成に使用する写真素材を紹介します!
セレブ猫ちゃんの素材


セレブ猫さんの出身は
のどかな港町やったんか。

そう!
いまやパリで貴族暮らしよ(笑)
では、パリに引っ越しをする第一歩として、港町の味がある石の塀をすこし綺麗めなテイストに変えてしまいましょう!
風景の写真素材
塀の部分には、この素材を使ってみようと思います。


いい雰囲気のブロック塀やね。
真ん中のドアがなければ完璧やったんやけど・・・

う~ん。
はむあき ならどう使う?

ドアを消して
左右の塀の部分をくっつけてみるとか?


必要なとこだけ使うってことね!
これでどう?


いいんちゃう?
ぼんやり見てるだけならバレへんやろ(笑)

よね!
ぼんやりなら(笑)
はい、では次は肝心のパリの景色です!
この写真素材を選んでみました。


お〜
シャレオツですな。

でしょ?
でも問題点が・・・

どうしたん??
ここから合成スタート!
背景を作り上げる


エッフェル塔の写真の横幅が足りんのよね。

なるほど!
よくあるトラブルやな。
そんなときは、こう!

エッフェル塔の写真の右側(塔がないところ)を複製!

ちょっと色が薄くなってるところが複製したところやね!

うん!
これでも少し足りひんから、もう一回複製!

なるほどなるほど~~

複製したところを足して足してあとは境目を自然に処理して・・
こんな感じ!


お〜
だいぶ馴染んだなぁ。
これで、パリの景色が出来上がりです!
猫ちゃんの配置を決める
では、満を辞して、セレブ猫ちゃんの登場!


セレブさん、お待たせ!
これで、合成画像の構図は完成です。
あとは光と影を加えて、素材をなじませていきましょう!
画像加工のポイント:光と影!

もう一息で完成やな。

うん!
がんばるよ!
今回の作品では、画像の左上から光が差しているイメージなので左上に光を足します。

後ろの景色が明るくなりましたね!
次は、猫ちゃんに光を当てていきましょう~。

さりげない変化ですが、 伝わるでしょうか?

こういう光と影の微妙な調整が全体のイメージを左右するんやで。

なるほどね!(メモメモ・・・)
あとは、ブロック塀にも光と影を加えていきます。


ブロック塀にだけ光が当たってないと不自然やもんね~

光と影で、だいぶ自然になるで!
もう完成でもいいくらいやな。

うん!あとはちょっと私好みに調整する~
完成!
ここまでくると、あとは個人の好みですが、後ろの景色をもう少し鮮やかにしたいと思います!


いいやん!
エッフェル塔がより魅力的に!

これで猫ちゃんのパリ暮らしがもっと素敵になるね!
いかがでしょうか?
今回はこれにて完成です😊

おつかれさま〜

ありがとね!
ここまでご覧くださり、ありがとうございました😊
それではまた次回~~!
合わせてどうぞ!
夫婦で画像合成をしています。
はむあき(夫)の制作記録についてはこちら。

まおみの台湾情報や日々のあれこれも是非~~



元台湾在住者の台湾あれこれとか
あと3キロやせたい意気込みとか
ゆるっとお話しています。
コメント