
こんにちは、まおみ(@maomitoneko)です!
今回の記事で紹介するのは
西洋の路地に佇む、見返り美猫ちゃんの作品です!
閑静な路地を歩く猫ちゃんが、後ろから声を掛けられて振り向いた、そんなシチュエーションです。

上品な佇まいやな。

そうやね!かわいいでしょ?
合成に使用する素材を紹介!
まずは今作の主人公である、見返り美猫ちゃんから紹介していきます!
猫ちゃんの素材

猫ちゃんの写真素材です。
この猫ちゃんは輪郭がきれいに全部写っているので、合成にはうってつけの素材です!
シンプルに全身の輪郭を切り取り、そのまま合成に使用します。
では、次は背景の風景の写真素材を紹介していきます。
背景の素材

西洋の少し古びた味のある街並みですね。
中央の道には何も物がないので、とても使いやすい素材です!
猫ちゃんの素材をそのまま持ってくるだけで、うまくなじみそうです

今回はめっちゃシンプルな素材やな!

Simple is best!!
これで使用する素材が決まりました。
ここから素材を組み合わせて合成していきます!
画像合成スタート!
猫ちゃんの配置を決定
まず、さきほど紹介した街並みの素材を、猫ちゃんのサイズに合うように少し拡大します。

つぎに、猫ちゃんの素材をとりあえず配置してみます。

真ん中に配置してみました。
サイズ感も悪くないと思うので、ここで決定します。

構図はこれで決まり!

よし、なじませていこ!
シンプルな素材なので、簡単に配置を決めることができました。
あとは、自然に見えるようになじませていきます!
光と影で素材をなじませる
この作品では、左上から光が差している設定で進めていきます。
さりげなく左上を明るくして光を表現します。

次は、さきほどの光によって猫ちゃんから地面に落ちる影を作っていきます。

猫ちゃんの身体にも、光が当たりにくい部分に影をつけていきます。


影つけすぎたかな?

まぁ大丈夫!
少し影を強調しすぎてしまいましたが、周りの街並みも全体的に暗くして調整します。

全体的に少し暗い印象になってしまいましたが、まぁ良しとしましょ~
そしてここに来て、背景素材の曇り空が気になってきました(笑)

曇り空が原因で、全体的にどんよりした印象になっているような・・・
ということで!
思い切って曇り空を青空に変えちゃおうと思います!
曇り空を青空にチェンジ!
気になってしまったら、思い切って編集しちゃうしかない!うん!
急遽、青空の素材を探してきました!

この青空の素材の上部を使用します。
西洋の街並みの曇り空部分を切り取って、青空素材を持ってくるとこんな感じになります!

青色が映えるおかげで、暗い印象も紛れましたよね!
この作業のついでに、街並みの色合いも少し鮮やかにしておきました。
ほぼこれで完成ですが、ここからは、まおみのこだわりの加工をしていきます!
猫ちゃんのおめめを可愛く加工!
元の写真素材の猫ちゃんは、ちょっぴりギョロっとした眼をしてるので、柔らかい印象に変えたいと思います!


どうでしょうか?
おめめがクリクリして、かわいい表情に見えませんか?
おめめが可愛くなった状態の、全体はこんな感じです↓


うん!いい感じ!

やな!
完成!
あとは全体の明るさを少し調整して、完成とします!


これで完成ー!

おつかれさーん!
いかがでしたか?
面白いなと思ってもらえたら嬉しいです。
夫婦で画像合成をしています。
はむあき(夫)の制作記録はこちら!

ハムちゃんの飼育についてはこちら!



コメント