グッズ【ペットの見守りカメラ】ハムスターの留守番も安心!5つのメリット ハムスターを留守番させるときペットの見守りカメラがあると外出先から確認できて安心です。画質が良く赤外線で夜中の様子も確認できます。ハムスターへの干渉が少なくなりストレスを減らすこともできます。2019.12.08グッズ
グッズ【ハムスター ブログ】もうすぐクリスマス!お部屋をクリスマス仕様にしました!~不器用なまおみの挑戦~ もうすぐクリスマスですね。ハムスターのケージも、季節に合わせて可愛くしちゃいましょう!といっても、超絶不器用でセンスがないので、seriaで買った小物を置く段ボールで壁を作るという簡易的なものです。これでもなんとかクリスマス仕様になったので、ぜひ見てみてください!メイキング動画もあります。2019.12.06グッズ
グッズハムスターの飼い方を学ぶ!子どもが読めるおすすめ飼育本を紹介します。 ハムスターの飼育本は数多くありますが、子どもが読める本というのは限られています。子ども自身がハムスターの飼い方について学べるように「子どもが読める飼育本」をご紹介!ふりがなつきでイラスト満載!ぜひ、親御さんも一緒に読んでみてください!2019.12.05グッズ
グッズハムスターの巣箱には『2階でごはん』がオススメな9つの理由! ハムスターの木製巣箱『2階でごはん』はおすすめです。かじっても安心でエサを清潔に保つことができます。また、2階で食事する姿を写真に綺麗に収めやすいです。階段の昇り降りで運動不足を解消できます。2019.12.04グッズ
グッズハムスターのケージ『ルックルックフォーチュン』の正直な口コミ。 ハムスターのケージにルックルックフォーチュンを使用してみたので、正直な口コミをメリット・デメリット5つずつ紹介します。安全面を最優先するなら水槽ケージをオススメします。2019.11.30グッズ
グッズSANKO サイレントホイールのサイズ比較!ジャンガリアンにおすすめの大きさは? SANKO サイレントホイールはその豊富なサイズ展開が魅力。ただ、ジャンガリアンはどの大きさが良いの?と思うことはありませんか?はむねこ家のジャンガリアンハムスター きゅーちゃんの経験から、ジャンガリアンにおすすめの大きさをご紹介します。2019.11.26グッズ
グッズ【ハムスター飼育本まとめ】初心者にオススメの5冊!【目的別】 飼育本マニアの私がオススメするハムスターの飼育本5冊!「初めてハムスターを飼う」「子どもと一緒に読む」「ハムスターの気持ちを知りたい」「子どもに読ませたい」「ハムスターの病気について知りたい」という目的ごとに厳選した書籍を紹介します!2019.11.25グッズ
グッズ【ハムスター ケージ】オールガラス水槽 アクロ60Nにかえました【安全でおしゃれ】 ハムスターのケージって水槽タイプとか金網タイプとか沢山種類がありますよね。はむねこ家のケージはオールガラス水槽です。これから、ハムスターのケージを買おうと思っている方、ガラス水槽にしようかなと思っている方にむけて、メリットとデメリットをご紹介します。2019.11.23グッズ
グッズハムスターのケージは水槽がおすすめ!7つの理由【安全・おしゃれ】 ハムスターのケージ選びに悩んでいる方へ!水槽ケージが絶対にオススメです!「飼育本マニア」の私がその理由を詳しく解説します。ケガやトラブルの回避にもなり、安全にお世話できます。金網ケージでハムスターが不正咬合になった失敗談も紹介。2019.11.20グッズ