当サイトはプロモーション広告を含みます。
スポンサーリンク

ハムスターには水槽ケージがオススメ!3つの理由で楽しく飼える♪

アイキャッチ_ハムスター_ケージ_水槽 飼育グッズ
飼い主
さん

水槽でハムスターを飼うのって、どうなの?使いやすい?

という疑問をお持ちの方へ。

あなたは今、

  • ハムスターをはじめてお迎えする
  • 金網ケージから水槽ケージに移行するか悩んでいる

という状況ではないでしょうか?

一度購入すると長く使うことになるので、ハムスターのケージ選びって絶対に失敗したくないですよね?

ケージ選びで悩んでいるなら、ぜひ水槽ケージを試してみてください!

まおみ
まおみ

水槽ケージならハムスター飼育が劇的に楽しくなります!

この記事の内容
  • ハムスターを水槽ケージで飼う3つのメリット
  • ハムスターの飼育に適した水槽の選び方
  • はむねこ家が愛用するオススメの水槽ケージ

この記事を読めば、いかに水槽ケージがハムスターの飼育にピッタリなのかが分かりますよ!

まおみ プロフィール アイコン
まおみ
  • ハムスター大好き「はむねこ家」の母
  • 飼育本を20冊以上読んだ「飼育本マニア」
  • ジャンガリアン・ロボロフスキー、ゴールデンの飼育経験あり
ハムスターの飼育本
私の本棚をチラリ

当ブログ「はむねこメモリアル」では、ハムスターを大切に育てたい飼い主さんに向けて、お役立ちコンテンツを発信しています♪

まおみ
まおみ

最後まで読んだら、水槽ケージが欲しくなっちゃうよ!

※先に紹介しておくと、はむねこ家が愛用するオススメの水槽ケージはこちらです↓

「どうしてこの水槽ケージがオススメなのか」は、記事を読んでいただけたら分かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハムスターのケージは水槽がオススメ!3つのメリット

ハムスター 水槽ケージ オススメ 給水器 巣箱

メリット① ハムスターが安全に暮らせる

水槽ケージを使えば、ハムスターを安全に飼育できるようになるので安心です。

不正咬合のリスクを減らせる

水槽ケージは、シンプルな構造をしていてハムスターがかじれる部分がほとんどないです。

このおかげで、ハムスターが不正咬合になってしまうリスクをかなり下げることができます!

不正咬合(ふせいこうごう)】

ハムスターの歯の噛み合わせが悪くなり、食事ができなくなったり、口の中が傷ついたりする症状のこと。

ハムスターの前歯は伸び続けますが、ふつうはエサを噛んだりしていれば自然と削れます。

でも不正咬合になると歯が削れなくなって、伸びた歯がアゴを突き破ってしまうことも・・

ケージとして浸透している「金網ケージ」では、ハムスターが金網の部分をかじる可能性が高いです。

「歯が折れる・変形する」などのトラブルで不正咬合になりがち。

はむねこ家では水槽ケージに切り替える前は、一般的な金網ケージを使っていました。

典型的なパターンで、2代目ジャンガリアン「きゅーちゃん」は金網の扉をカジカジと噛んでしまい、不正咬合になってしまったんです。

ハムスター ケージ 金網 水槽ケージ ジャンガリアンハムスター
金網をかじった痕が・・

「きゅーちゃん」が不正咬合になってからは

  • エサをふやかして団子状にして与える
  • 「歯切り」のために定期的に動物病院へ

という、飼い主にもハムスターにも負担がかかる状況に・・

このことがキッカケで、はむねこ家では

まおみ
まおみ

不正咬合になりにくいケージはないかな?

と検討した結果、水槽ケージにたどり着いたんです。

かじれる部分がない水槽ケージでハムスターを飼育することで、典型的な「不正咬合」のトラブルを回避して、安心して飼うことができますよ♪

落下事故のリスクを減らせる

水槽ケージはシンプルな平屋建ての構造なので、ハムスターが高い場所から落下してケガをするリスクがないです。

高さがある水槽ケージなら、ハムスターが壁をよじ登ることもありません。

きゅーちゃん
きゅーちゃん

ツルツルしてて、登れねぇ~~

本来、ハムスターは地中に巣をつくって暮らす生き物。「高い場所に登る」という上下運動をする習性はありません。

なので、金網ケージで飼育している場合は、ハムスターが壁をよじ登ったりすると、うまく降りられずに落下する危険性が高いです。

まおみ
まおみ

ケガの予防には、水槽ケージが最適よ!

スポンサーリンク

高齢ハムスターでも暮らしやすい

水槽ケージは、ハムスターが高齢になってからも安心して飼育することができます。

ハムスターは高齢になると、老化により手足の力が弱ってしまいます。

  • 段差で転ぶ
  • 高いところから転落

などにより骨折などのケガをするリスクがあります。

はむお
はむお

人気の金網ケージには2階部分があるからね。

若くて元気なハムスターなら、何の問題もなく遊べる2階建てケージも、高齢ハムスターにとってはケガの温床になります・・

水槽ケージならバリアフリーの環境を用意してあげられるので、高齢になったハムスターでも快適で安全に暮らすことができます!

まおみ
まおみ

若いうちから水槽で飼っておけばいいね。

メリット② ハムスターのお世話がラクになる

金網ケージから水槽ケージに変えると、ハムスターのお世話が楽になります。

エサ・水・砂の交換がしやすい

フタのない水槽ケージだと「エサの交換」「砂の入れ替え」をするときに、エサ入れやトイレを取り出しやすいからです。

まおみ
まおみ

ビックリするくらい負担が減ったよ!

ハムスター ケージ 水槽
開放的でお世話しやすい!

多くの金網ケージでは、

  • 小さい出入り口から手を突っ込むしかない
  • フタと壁を解体しないと全体の掃除ができない

という、掃除をしにくいストレスがあります。しかも、そのストレスが毎日・・(エサやお水は毎日変えたいですからね)

そんな状況で飼育を続けてしまうと、

飼い主
さん

ハムスターを飼うのって、面倒ね・・

と、せっかくの幸せなハムスターとの暮らしに、影が差してしまいます・・

楽しくハムスターを飼育するためにも、お世話の負担が軽くなる水槽ケージを使うべきですよ!

きゅーちゃん
きゅーちゃん

飼い主には、笑顔で世話してほしいぜ。

ケージの掃除がしやすい

水槽ケージは、平らな板を組み合わせただけのシンプルが構造をしています。そのおかげでケージ全体の掃除が超簡単♪

飼い主
さん

水槽って、動かすのが大変そうだけど、掃除できるの?

と疑問に思うかもしれませんね。でも大丈夫なんです。

掃除するときに、水槽ケージを動かす必要はありません。

まおみ
まおみ

はむねこ家での掃除方法はコレ↓

水槽ケージの掃除の流れ
  • ハムスターをケージから退避させる
  • 回し車などのグッズをすべて出す
  • 小さい「ほうき・ちりとり」で床材・フンをすべて取る
  • アルコールで全体を拭き上げる

めっちゃラクなんです(笑)

金網ケージ時代に、「天井」「金網の壁」「トンネル」などのパーツを分解して、「よく分からないデコボコ」に苦戦しながら洗っていた、あの面倒な掃除は何だったんだ?

「少しでもケージの掃除をラクにしたい」と考えている方は、ぜひ水槽ケージを試してみてほしいです。

ケージの周囲が汚れにくい

意外と見落としがちなメリットですが、水槽ケージの方が金網ケージよりも周囲が汚れにくいです。

「汚れにくい」とは、具体的にいうと

  • ハムスターが遊びまわってこぼれる床材
  • ハムスターが全力で掘り返して飛び散ったトイレ砂

が、ケージの周囲に散らからないってこと。

飼い主
さん

なんかケージの周りがザラザラする・・

っていう不快感、ありませんか?(笑)

金網ケージは壁がスカスカなので、ハムスターがやりたい放題に暴れると、簡単にモノがこぼれてきます。

ハムスターが元気なのは嬉しいことですが、「部屋をキレイに保ちたい」というのが飼い主のホンネですよね?

水槽ケージは壁に隙間がないので、ハムスターの活動によって周囲が汚れる可能性はゼロです!

きゅーちゃん
きゅーちゃん

床材が落ちてたって?それ、キミが落としたやつだぜ。

スポンサーリンク

メリット③ オシャレな暮らしができる

水槽ケージでハムスターを飼うことで、金網ケージでは実現できないオシャレな暮らしが手に入ります♪

インテリアに馴染む

水槽ケージの多くがシンプルな構造をしていて目立ちません。そのおかげで、お部屋のどこにケージを置いても馴染みます。

ほとんど透明・無色なので「大人のオシャレ」そのもの。

はむお
はむお

リビングに置いても悪目立ちしない!

また、水槽の透明さを活かして、「季節の飾りつけ」をすると楽しさ100倍ですよ!

ハムスターの水槽ケージ クリスマス
はむねこ家のロボロフスキー宅(クリスマスVer)

(ハムスターが暮らすケージ内には、何も飾りは置いてません↑)

それに比べ、金網ケージの場合は、商品自体はとってもカワイイですが、いざお部屋に置いたときに

飼い主
さん

なんかお部屋に馴染まないなぁ・・

と悩むことが多いです。

金網ケージがインテリアに向かない理由
  • ケージの作りが複雑でごちゃごちゃ
  • カラフルすぎて目立つ

「シンプルさ」において、水槽ケージの右に出るものはありません!

ハムスターの写真をキレイに撮れる

ケージ選びのときに意識されないメリットですが、水槽ケージだと驚くほどキレイなハムスターの写真を撮影できます。

まおみ
まおみ

百聞は一見に如かず↓

ハムスター 水槽ケージ 写真 撮影 ゴールデンハムスター ロボロフスキーハムスター
水槽のガラス越しに撮影
  • ハムスター目線の躍動感のある写真を撮りやすい
  • 金網などの障害物が写り込まない
  • 床材に潜り込んだハムスターも撮影できる

など、金網ケージで飼育していると絶対に実現しない、楽しい撮影会ができますよ♪

ちなみに、金網ケージ時代に撮った写真はこちら↓

金網のハムスターのケージ
金網が邪魔すぎる
きゅーちゃん
きゅーちゃん

これ俺じゃねぇか。

はむお
はむお

ごめんよ(笑)

ハムスターとの思い出になる写真たち。せっかくならキレイに撮影して残したいですよね?

水槽ケージで撮った写真は、後から見返すのが楽しみになりますよ♪

スポンサーリンク

ハムスターのケージを水槽にしたときのデメリット

ハムスター 水槽ケージのデメリット

ハムスターを水槽ケージで飼う場合のデメリットについても、正直にご紹介しておきます。

ハムスターを上からお世話することになる

ハムスター 水槽ケージ オススメ 上からお世話する光景

多くの水槽ケージは「前開きではない形状」をしています。(基本的に、上部が開いている商品ばかり)

なので、ハムスターのお世話をするときは、上から手を入れてお世話をするしかありません

飼い主
さん

上からお世話したら、何がダメなの?

まおみ
まおみ

ハムスターが怖がるかもしれないんです。

自然界で暮らすハムスターは、自分より体の大きな動物に食べられてしまう側の生き物。

ハムスターが「上から降りてくる飼い主の手」を「自分を襲ってきた天敵」だと勘違いしてしまい、警戒心が高まるかもしれません。

そのせいでハムスターが飼い主になつきにくくなる可能性も・・

はむお
はむお

でも、少しだけ工夫してお世話すれば大丈夫です!

その工夫とは、「水槽に手を入れるときは、ゆっくり動かす」ということ。

手をゆっくり動かすだけで、ハムスターを驚かさずに済むんです。

ちなみに、「ゆっくりした動作でお世話をする」というのは、水槽ケージに限った話ではありません。

どんな状況でも、ハムスターをビックリさせないように、「そ~っと」手を動かしてお世話してあげましょうね。

金網ケージよりは通気性が良くない

水槽ケージは、金網ケージと比べると通気性が良くないです。

金網ケージの方が、壁がスカスカなので空気が通ります。(その分、床材がこぼれて汚れます)

通気性が良くはない水槽ケージで気を付けること

  • フタをしない
  • こまめな掃除で衛生的に保つ

ということです。

フタつきの水槽も売られていますが、フタをすると空気が通らなくなり、ケージ内に雑菌が繁殖しやすくなります。

きゅーちゃん
きゅーちゃん

病気になるから、雑菌キライ。

フタをせずに飼育するために、ハムスターが脱走できない高さの水槽を選べば問題ありません。

(水槽の選び方は、あとで解説します)

また、ハムスターの糞・おしっこを放置すると、これも雑菌の繁殖につながりますが、こまめに掃除をすれば大丈夫です。

ガラス製だから重い

ガラス製の水槽は、お値段が手ごろで買いやすいです。ですが、ビックリするくらい重いです。

はむお
はむお

ウチのは約10キロあるよ。

ガラス水槽のケージが重いので、「移動させにくい」というデメリットは否定できません。

ですが、一度ケージを置いてしまえば、模様替えでもしない限り水槽を動かすことはないです。

(先ほどお伝えしたように、掃除のときも水槽を動かさなくて大丈夫なので)

ケージを移動させたいときは、家族・友人と複数人で作業すれば問題ありませんよ。

ちなみに、軽い水槽が欲しい場合は、「アクリル製の水槽」を買うという選択肢もありますよ。

ただ、お値段が・・(1万円~2万円が相場)

まおみ
まおみ

はむねこ家はガラス水槽一択です(笑)

スポンサーリンク

ハムスターのケージに適した水槽の選び方

ハムスター ケージ 水槽 オススメ

水槽なら何でもハムスターの飼育に使えるワケではありません。

水槽ケージでハムスターが健康に暮らすためには、商品選びのポイントがいくつかあります。

ハムスターを飼うための水槽の条件
  • 運動しやすい広さ
  • 脱走を防止する高さ
  • ハムスターの安全性

運動しやすい広さ

ハムスターを飼うには、運動しやすい広さのある水槽ケージを選ぶ必要があります。

ハムスターは私たちが思っている以上に運動量が多い生き物です。

まおみ
まおみ

野生のハムスターはひと晩で何キロも走るんだって!

野生のハムスターは、ごはんを手に入れるため、毎晩3~8キロ走り続けます。

今泉忠明(監修)『ハムスターがおしえるハムの本音』(朝日新聞出版/2018)

なので、自宅のスペースが許すならば、なるべく大きなケージを用意してあげましょう。

ゴールデンハムスター幅 60cm以上
ジャンガリアン・ロボロフスキーハムスター幅 45cm以上
はむねこ家オススメの水槽サイズ

一般的に売られているハムスター用の金網ケージは、はむねこ家がオススメしているよりもサイズが小さい商品が多いです。

(大きいほど売れにくいのかもしれませんね。)

ちなみに。

はむねこ家では、先ほど紹介したオススメの水槽サイズよりも、さらに大きいものを使っていました。

  • ゴールデンハムスター「ぽっちゃん」は幅 90cmの水槽
  • ロボロフスキーハムスター「ぴぃちゃん」「チャップリン」は幅 60cmの水槽
ぽっちゃん
ぽっちゃん

快適ですわ。

ゴールデンハムスター トイレ
水槽で暮らす「ぽっちゃん」

(ゴールデンの「ぽっちゃん」用の水槽ケージ全体の写真がない・・)

体が小さいロボロフスキー「ぴぃちゃん」「チャップリン」用のケージは、すでに紹介してますが、こんな感じ↓

ハムスターの水槽ケージ クリスマス
幅60cmの水槽ケージが2つ並んでる
まおみ
まおみ

元気いっぱいに遊んでくれると嬉しい!

あまりにケージが小さいと、ハムスターはストレスを感じてしまいます。長生きしてほしいなら、大きなケージを選ぶべきです。

水槽のサイズの選び方
  • 幅 45cm:ストレスを与えないための最低ライン
  • 幅 60cm:快適に暮らせるオススメサイズ
  • 幅 90cm:豪邸で暮らすセレブハムスターの仲間入り

(写真が残ってないせいで、幅 90cmある「ぽっちゃんの大豪邸」の全貌をお見せできないのが残念です)

飼い主
さん

ハムスターが元気に過ごせたらいいな♪

という方は、幅 60cm の水槽ケージを選んであげてください。

スポンサーリンク

脱走を防止する高さ

ハムスターは脱走しやすい生き物なので、水槽ケージには高さも必要です。

  • ハウスの屋根に登ったり
  • 回し車の土台部分によじ登ったり

私たちが予想しない動きで、ハムスターは器用に脱走しようとします(笑)

なので、「ハウスの屋根にハムスターが立っても脱走できない高さ」が水槽選びのポイントになります。

飼い主
さん

フタをすれば脱走できないでしょ?

確かにそうですが、フタをすることで

  • フタが落下してハムスターに直撃する
  • 空気がこもって雑菌が繁殖し、ハムスターが病気になる

というリスクが上がります。

ですので、はむねこ家では水槽ケージでフタをしない飼い方をオススメしています。

まおみ
まおみ

フタがあるとお世話しにくいし!

「水槽の高さが足りないからフタをする」のではなく、「フタ無しで飼育できる水槽を選ぶ」ことが大切です。

水槽の高さの目安
  • 高さ 30cm:ジャンガリアン・ロボロフスキーなら大丈夫(グッズの配置に注意)
  • 高さ 35cm:ゴールデンでも何とか大丈夫(グッズの配置に注意)
  • 高さ 40cm:脱走の心配はない(お世話しにくいけど)

はむねこ家では、ゴールデンの「ぽっちゃん」、ロボロフスキーの「ぴぃちゃん」「チャップリン」の水槽ケージはすべて高さ 36cm で飼育していました。

ゴールデンハムスターの大きさになると、ケージ内のグッズ(トイレとか巣箱)に登って立ち上がった時に

はむお
はむお

ケージの上に手が届くんじゃない?

と少し不安になりましたが、脱走されたことはありません。

「ぽっちゃん」「ぴぃちゃん」「チャップリン」は、みんな同じ時期に飼っていたので、水槽の高さが揃っている方がオシャレという理由もあって、高さ 36cmの水槽で飼育していました。

高さがあるほど脱走のリスクが減りますが、ケージ内のお世話をしにくい・・

ということで、ハムスター用に購入するなら、高さ 35cmくらいの水槽がちょうどいいです。

※ハムスターが脱走しないという保証はできません。グッズの配置などに注意して自己責任で選んでくださいね。

オススメの水槽ケージはこれ!

ハムスターを水槽ケージで飼うには

  • 運動しやすい広さである 幅 60cm
  • 脱走のリスクが低い 高さ 35cm

程度のサイズが無難でオススメです。

飼い主
さん

じゃあ、どの商品がオススメなの?

まおみ
まおみ

このサイズが使いやすいよ!

※はむねこ家で使っていたものと同じ商品が、いまは販売されていないみたいです。同じサイズの商品を紹介しています。

マリーナ ガラス水槽のメリット
  • 幅が60cmあるから運動しやすくてストレスフリー
  • 高さが36cmあるから、脱走の心配もほぼない
  • 奥行は30cmだから、意外とスペースを取らない
はむお
はむお

ハムスターのために作られた水槽なのでは?

と思えるくらい、ちょうどいいサイズ感です♪

ハムスターの水槽ケージで商品選びに困っている方は、ぜひお試しください。

スポンサーリンク

水槽ケージでハムスターの飼育が楽しくなる

ハムスター 水槽ケージ オススメ

以上、ハムスターを水槽で飼う3つのメリットと、水槽ケージの選び方でした!

水槽ケージのメリット
  • ハムスターが安全に暮らせる
  • ハムスターのお世話がラクになる
  • オシャレな暮らしができる
はむお
はむお

良いことだらけ!

まおみ
まおみ

みんな水槽ケージにすればいいのに♪

ハムスターを水槽で飼うとキレイな写真をたくさん撮れるので、とっても楽しくお世話できます!

ハムスター 水槽ケージ 写真 撮影 ゴールデンハムスター ロボロフスキーハムスター
水槽ケージ越しに撮影したハムスターたち

オシャレだから、ついつい季節ごとの飾りつけをしてインスタ映え写真を撮りたくなっちゃう♪

ハムスターの水槽ケージ クリスマス
クリスマス仕様でインスタ映え!

水槽ケージにすることで、金網ケージの飼育で感じていた「お世話のしにくさ」がなくなります。

飼い主
さん

ケージのこだわりは特にないよ。

というあなた、「水槽ケージでオシャレな暮らし」始めてみませんか!?

ケガをするリスクも下がるので、ハムスターの安全を考えれば水槽ケージ一択です!

皆さんが素敵なハムスターライフを送れますように♪

それでは!


【補足】

はむねこ家が水槽ケージと一緒に使っているグッズも紹介しておきますね。

まおみ
まおみ

この写真に写ってるよ!↓

ハムスター 水槽ケージ 給水器 巣箱
水槽で映えるかわいいグッズ

「サイレントホイール」「ハッピーサーバー」「ハムちゃんの2階でごはん」「ごきげん快適マット」は、それぞれ商品レビューの記事も書いてます↓(参考にしてみてね)