当サイトはプロモーション広告を含みます。
スポンサーリンク

ハムスターが鳴き声を出すのは良くないですか?飼育方法を見直すべきですか?

ハムスター 鳴き声 アイキャッチ画像 ハムスターの行動

飼っているハムスターが鳴き声を出していて、何か問題があるの?

という質問をお問い合わせからいただきました。

結論から言いますと、問題ありです!

すぐに飼育方法を見直すべきです。

この記事で解説していきます。

まおみ プロフィール アイコン
まおみ
  • ハムスター大好き「はむねこ家」の母
  • 飼育本を20冊以上読んだ「飼育本マニア」
  • ジャンガリアン・ロボロフスキー、ゴールデンの飼育経験あり
ハムスターの飼育本
私の本棚をチラリ

当ブログ「はむねこメモリアル」では、ハムスターを大切に育てたい飼い主さんに向けて、お役立ちコンテンツを発信しています♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハムスターが鳴き声を出す理由

ハムスター 鳴き声

ハムスターの鳴き声を聞くと、「可愛いなぁ」と感じる人がいるかもしれませんが、本当はハムスターが鳴くのは良くないことです。

基本的にはハムスターはイライラしていたり、威嚇しているようなときに鳴き声を出します。

その「ジジッ」は、「いやだな」という拒否の気持ちや、「こわい・・・」と恐怖を感じたときに出るものです。

今泉忠明(監修)『ハムスターがおしえるハムの本音』(朝日新聞出版/2018)

ハムスターが鳴き声を出す理由として考えられるのは、こんな感じ↓

  • 嫌がっている
  • 威嚇している
  • 風邪や呼吸器系の病気にかかっている
  • アレルギー反応が起きている
  • 驚いている

などなど、ハムスターにとって嬉しくない状況がほとんどです。

まれに木製の床材に対してアレルギー反応を起こしてしまうこともあるので、木製チップなどを使っている場合は、紙製の床材に変えてみるのも良いです。

>> 【ハムスター 床材】紙の床材3種を徹底比較【アレルギー対策にも】

ハムスターがこのようなストレスを感じていない場合は、生活していて鳴き声が気になることはありません。

スポンサーリンク

ハムスターの鳴き声を放置するのはヤバい

ハムスター 鳴き声

ハムスターの鳴き声が聞こえるのに、その状況を放置するということは、ハムスターにストレスが掛かったまま放っておくことになります。

人間でもそうですが、ストレスがかかる状態のまま過ごしていると、病気につながりやすいです・・

特にハムスターは身体が小さく臆病で、ストレスに弱い生き物なのです。

何かに驚いた拍子に、そのショックで死んでしまう個体もいるくらいなので、ハムスターの飼い主さんは、ストレスを与えていないかどうか、しっかりチェックしてあげるべきです。

>> 【ハムスターの飼い方】ストレス解消法9選!発散させて死亡を防ぐ。

スポンサーリンク

ハムスターの鳴き声が可愛いなんて言ってる場合じゃない

ハムスター 鳴き声

たまにSNSやYouTubeなどで「ハムスターがジジって鳴いてる!かわいい~~」なんて言っている方がいらっしゃいますが、ハムスターの飼い主としてあるべき姿ではないと思っています。

ハムスター飼育の初心者さんなら、まだ理解できますが、それでもハムスターの飼育本を読めばハムスターの鳴き声が良くないことだとすぐに分かるはずです。

「ハムスターの鳴き声がかわいい」などと言っている飼い主さんは、もう少しハムスターについて勉強されることをオススメします・・

(この記事を読んでいる方は、ハムスター想いの素敵な飼い主さんばっかりだと信じています!!)

一応、オススメの飼育本を紹介しておきます↓

すべてのハムスターが、鳴き声を出さないといけないようなストレスのかかる状況から救われることを願っています。