当サイトはプロモーション広告を含みます。
スポンサーリンク

【ハムスターの飼い方】トイレで寝る5つの理由と対処法!巣箱が原因?

アイキャッチ_ハムスター_トイレ_寝る ハムスターの行動
飼い主
さん

ウチのハムスター、よくトイレで寝るけど大丈夫?

どう対処すればいいの?

という方へ。

トイレで寝ているハムスターの姿を見ると、「こんな所で寝る習慣がついてて大丈夫なのかな?」と心配になりますよね?

人間では考えられないことですし(笑)

この記事では、ハムスターのトイレ睡眠にお悩みの方に向けて、トイレで寝ないようにする対処法をシェアしたいと思います。

この記事の内容
  • ハムスターがトイレで寝てしまう5つ理由
  • ハムスターがトイレで寝るときの対処法
  • トイレで寝るのをやめないときに考えられること

この記事を読めば、ハムスターがトイレで寝るのをやめさせて、巣箱で寝てもらうための方法が分かります

まおみ プロフィール アイコン
まおみ
  • ハムスター大好き「はむねこ家」の母
  • 飼育本を20冊以上読んだ「飼育本マニア」
  • ジャンガリアン・ロボロフスキー、ゴールデンの飼育経験あり
ハムスターの飼育本
私の本棚をチラリ

当ブログ「はむねこメモリアル」では、ハムスターを大切に育てたい飼い主さんに向けて、お役立ちコンテンツを発信しています♪

はむお
はむお

トイレで寝る原因の多くが、巣箱の問題にあります。

まおみ
まおみ

飼育環境をもういちど見直してね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハムスターがトイレで寝る理由

ハムスター_トイレ_寝る_ゴールデンハムスター

① 部屋が暑いから

ハムスターがトイレで寝ている理由のひとつ目はコレ!

ハムスターが暑さを感じているために、ヒヤッとして気持ちいいトイレの砂の上で寝ているということ。

特に、「夏場になってからハムスターがトイレで寝るようになった」という場合は、このパターンの可能性、大です!

ハムスター
ハムスター

あ~、暑いぜぇ、、

これは、ハムスターを飼っている部屋でエアコンをつけるなどの温度管理をしていない場合に多いです。

ハムスターには汗腺がないので、汗をかいて体温を下げるという調節ができません。

なので、ヒンヤリするトイレ砂に体をくっつけて体温を下げようとしているのです。

(ケージの床にペッタリと張り付いていることもあります・・)

まおみ
まおみ

自分で汗をかけないのに、暑い飼育環境で過ごさないといけないなんて、可哀想ですよね。

暑がっているハムスターを放置していると、熱中症になってしまうかもしれません・・

まずはハムスターを飼育するお部屋が暑くなっていないか確認するために、温度管理をしましょう!!

とは言っても、

飼い主
さん

温度管理って、何すればいいのか、よく分からない。

という方も多いと思います。でも大丈夫!難しく考える必要はありません。

とりあえず、ハムスターのケージに温度計をつけてあげて!

(ちなみに、湿度も計れる商品だと、よりGOOD♪)

はむお
はむお

温度・湿度ともに計れるオススメはコレ!↓

\引っ掛けるだけでカンタン設置♪/

まおみ
まおみ

インテリアになじむので人気です♪

はむねこ家の場合、夏場は室温が24~26度になるようにエアコンで調節しています。

ハムスター
ハムスター

お部屋の温度が30度を超えてたら地獄だぜ・・

② 巣箱より居心地が良いから

ハムスターが巣箱よりもトイレの方が居心地が良いと感じて、トイレで寝ている場合もあります。

飼い主
さん

トイレの方が居心地がいい?そんなことがあるの?

とビックリするかもしれませんね。

どちらかと言うと、「トイレが居心地が良い」というより、「巣箱の居心地が悪い」と表現した方が理解しやすいと思います。

巣箱の居心地がわるい理由
  • 巣箱が汚い
  • ケージ内がジメっとしている
  • 巣箱が大きすぎる・小さすぎる

などが考えられる原因。

巣箱に居るのが嫌だから、トイレに避難しているかもしれません。

まおみ
まおみ

トイレも身を隠せる構造だから、巣穴として使いやすいもんね。

ここから、巣箱の居心地が悪くなる原因について、もう少し詳しく確認しておきましょう。

巣箱が汚い

巣箱が汚くて不衛生になっている場合、

ハムスター
ハムスター

こんなおウチには居てられない!!

と巣箱を使うのを拒否してトイレに逃げているのかもしれません。

しばらく掃除をするのを忘れていませんか?

飼い主
さん

ギ、ギク・・

まずは巣箱の衛生状態を確認してみましょう。

巣箱が不衛生になる理由
  • オシッコの臭いがする
  • フンが溜まっている
  • エサが腐っている
まおみ
まおみ

巣箱やケージの掃除をサボっていると、においがキツくなったりします・・

風通しが悪い

ケージ内の風通しが悪くてジメっとしている場合、巣箱の中よりもトイレの方が少しは快適でしょう。

  • 締め切った部屋で換気していない
  • 梅雨や夏で湿度が高い

という場合は、湿気対策をしてみましょう。

具体的には

  • 部屋の換気をする
  • エアコンで除湿する
  • サーキュレーターを回す

などが有効です。

ちなみにサーキュレータなどは、直接ハムスターに風を当てても意味がありません

まおみ
まおみ

ハムスターには汗腺がないので、涼しく感じることはないです。

あくまで、ケージ内のカビを防ぐために風を通すという意味です。

\清潔なケージでハムちゃん長生き♪/

巣箱のサイズが合っていない

ハムスターの体格と巣箱のサイズが合っていないために、トイレのサイズの方がピッタリに感じて、トイレで過ごしている可能性もあります。

巣箱のサイズが対角に合っていないパターン
  • ゴールデンハムスターなのに巣箱が小さすぎて窮屈
  • ドワーフハムスターなのに巣箱が大きすぎて落ち着かない

(※ドワーフハムスターとはジャンガリアン・ロボロフスキーなどの小さい種類の総称です。)

まおみ
まおみ

改めて、巣箱のサイズがハムスターに合っているか確認してみてください!

スポンサーリンク

③ 巣箱より安心できるから

ハムスターにとって、巣箱よりもトイレの方が安心できる空間だからトイレで寝ているという場合もあります。

ハムスターがトイレの方が安心する理由
  • トイレで自分の臭いがするから
  • 巣箱で飼い主の目線が気になるから

自分のニオイがする

ハムスターは嗅覚が優れていて、おしっこのニオイで自分の縄張りを認識することもできます。

つまり、自分のニオイがついたトイレ砂があると安心できるということ。

トイレの掃除をするときには、古いトイレ砂を少しだけ残しておくのがオススメです。

自分の臭いが残っているおかげで、

ハムスター
ハムスター

このトイレは俺のテリトリーで間違いないな。

と縄張りを確認しやすく、安心できるからです。

まおみ
まおみ

問題は、巣箱では安心できないってこと。

ハムスターは本来、自分が寝る部屋とトイレを分けて暮らしています。

なので、巣箱が安心できる空間になっていれば、トイレではなく巣箱でちゃんと寝るようになります。

(巣箱をハムスターの安心できる空間にする方法は、あとで紹介しますね!)

飼い主の目線

ハムスター_トイレで寝る_目線_飼い主

巣箱よりもトイレの方が飼い主の目線につきにくい場合、ハムスターはトイレで過ごす方が安心できることもあります。

家で過ごしている姿を他人に観察されるような状態では、安心して暮らせません・・

ハムスター
ハムスター

あんまりジロジロ見られると安心できない・・

まおみ
まおみ

人間でも同じですよね?

巣箱は飼い主から見えやすい位置に置かれやすい一方で、トイレはケージの角に置くことが多いです。

その結果、トイレの方がうまく隠れられて安心しているのかもしれません。

④ 警戒心が弱い性格だから

ハムスター トイレ 寝る ジャンガリアンハムスター 回し車
回し車で寝る「きゅーちゃん」

ハムスターがトイレで寝てしまう理由に、警戒心が弱い性格でどこでも寝てしまう個体だからということも考えられます。

ハムスターは性格の個体差が大きいため、個性によっては警戒心がとても弱い子がいます。

まおみ
まおみ

たまに居ますよね、どこでも寝てしまう子(笑)

きゅーちゃん
きゅーちゃん

え、呼んだ?

この場合は、トイレで寝ていても特に心配する必要はありません。

性格なので、どうしようもないです(笑)

警戒心が弱い性格のハムスターの場合は、きっとトイレ以外でも野良寝をしていることでしょう。

⑤ トイレの場所を決めていないから

まだハムスターが飼育環境に慣れていなくて、トイレの場所を決められていないことも考えられます。

本来、野生のハムスター習性として「自分の暮らす巣穴とは別に、トイレ用の部屋を用意する」ということがあります。

まおみ
まおみ

とても綺麗好きだよね!!

ハムスターが環境に慣れていれば、自分でオシッコをする場所を決めて、いつも同じ場所でするようになります。

まだ飼い主が用意したトイレを「おしっこをする場所」として認識できていないために、トイレを寝る場所にしているのかもしれません。

スポンサーリンク

ハムスターがトイレで寝るときの対処法

ハムスター トイレ 寝る ジャンガリアンハムスター

ハムスターがトイレで寝るときの対処法について解説していきます。

ハムスターがトイレで寝るときの対処法
  • 暑さ対策をする
  • 巣箱を安心できる環境にする
  • トイレをしつける

暑さ対策をする

まずは、ハムスターを飼っている部屋のエアコンをつけるなどして、温度管理(暑さ対策)をしてあげましょう。

エアコンで冷房をつける以外にも、金属製のひんやりグッズをケージ内に設置してあげるのも効果的ですよ。

まおみ
まおみ

こういうやつ↓

\ヒンヤリ、気持ちいい♪/

ひんやりグッズにピタっと体をくっつけて涼んでいるハムスターの姿も可愛いですよ♪

ハムスター トイレ 寝る ジャンガリアンハムスター 睡眠
涼感キューブでくつろく「きゅーちゃん」

巣箱を安心できる環境にする

お部屋の温度管理ができている場合は、巣箱を安心できる場所にしてあげる対策をしましょう。

巣箱を掃除する

巣箱の掃除をサボっていませんか?

飼い主
さん

ギクっ。

とりあえず巣箱の掃除をしてみて、それでもトイレで寝る習慣が続くのかどうか様子を見てあげてください。

まおみ
まおみ

週に1回を目安に。

巣箱の掃除をするときは、古い巣材(床材)を少し残して、新しいものに混ぜてあげましょう。

自分のニオイが残っているほうが、ハムスターが自分の縄張りだと認識できて安心できるのです。

ハムスター
ハムスター

クンクン。よし、ぼくのおウチだ。

巣箱のレイアウトを変える

ハムスターが安心して過ごせるように、巣箱のレイアウトを変えるのも効果的です。

具体的には、巣箱の入り口を飼い主が覗き込める方向に向けないことが大切です。

ハムスターが巣箱に引きこもる!出てこない理由と対処法。
巣箱の正面を飼い主に向けない
飼い主
さん

ハムスターが巣箱で寝てる姿も見たいのになぁ。

まおみ
まおみ

その気持ちは分かりますが、彼らのプライバシーも尊重してあげましょう。

ハムスター
ハムスター

そうだそうだ。

人間でも、玄関のドアを開けているタイミングで、ご近所さんが通りかかって家の中を覗いていたらイヤですよね・・

巣箱はハムスターにとって、絶対的に安心できる場所にしてあげる必要があります。

巣箱の正面が飼い主から見えにくいように、配置してあげてくださいね!

\インテリアに興味がある飼い主さん必見♪/

関連記事

◆ ケージのレイアウトを変えるだけで、ハムスターがなつきやすくなる!?

>> ハムスター【お洒落&なつきやすい】ケージレイアウトのコツ3選♪

スポンサーリンク

巣箱を変える

巣箱そのものを、ハムスターが安心できるものに変えてみるのも有効です。

ハムスターが隠れるスペースのない巣箱だと、どうしても安心させてあげにくいです・・

ハムスターが安心できる巣箱
  • 体格に巣箱のサイズが合っている
  • 完全に姿を隠せる
  • 清潔を保ちやすい

そんな条件を満たす巣箱として、はむねこ家が愛用しているのが、マルカンさんの「ハムちゃんの2階でごはん」です。

ハムスター 巣箱 2階でごはん
2階でごはん(マルカン)
「ハムちゃんの2階でごはん」のオススメ理由
  • ゴールデン用・ドワーフ用のサイズ展開がある
  • 階段側の部屋に完全に隠れられて安心できる
  • 底がないから、掃除をしやすい
  • 2階にエサを置けるから、エサ入れが床材に埋もれない
  • 2階でエサを食べているとき、シャッターチャンス
まおみ
まおみ

嬉しいメリットがいっぱい!!

ハムスター 2階でごはん
写真を撮りやすい!!

しかも、天然の木材でできているので、ハムスターがかじってストレスを解消することもできます♪

ぜひ、試してみてください。

\階段下にスッポリ隠れて、安心空間♪/

まおみ
まおみ

「ハムちゃんの2階でごはん」の巣箱のレビュー記事↓もありますので、どうぞ♪

関連記事

◆ 経験者が語る『ハムちゃんの2階でごはん』の徹底レビューはこちら↓

>> ハムスターの巣箱には『2階でごはん』がオススメな9つの理由!

トイレをしつける

ハムスターにトイレの“しつけ”をして、

ハムスター
ハムスター

ココは、寝る場所じゃなくて、おしっこする場所なんだな!!

と、しっかりと認識させてあげることも大切です。

ハムスターはもともと、自分の暮らす巣穴とは別にトイレ用の部屋を用意する習性があります。

つまり、ハムスターはトイレの場所を覚えることができるのです。

飼い主
さん

トイレのしつけ方はどうすればいいの?

という方は、ハムスターのトイレのしつけ方を詳しくまとめた、こちらの記事↓をご覧ください。

>> 【ハムスターのしつけ】トイレを覚えるための簡単5ステップ

スポンサーリンク

ハムスターがトイレで寝るのをやめない場合

ハムスター トイレ 寝る ジャンガリアンハムスター

安心している証拠

どれだけトイレで寝る対策をしても、ハムスターがトイレで寝てしまう場合、ハムスターが飼育環境にとても安心している証拠とも言えます。

巣箱以外で眠れるということは、今いる環境に安心しているということです。警戒しているところでは、むやみに外で眠ったりできませんからね。

今泉忠明(監修)『ハムスターがおしえるハムの本音』(朝日新聞出版/2018)

ハムスターの個性や性格にもよりますが、

飼い主
さん

もう、これ以上できる対策は思いつかない・・

という場合は、「ハムスターが安心できているんだな」と割り切って、可愛い寝姿を堪能させてもらいましょう(笑)

ハムスター トイレ 寝る 寝起き ジャンガリアンハムスター
安心しすぎじゃない?(笑)
まおみ
まおみ

ぐっすり寝てるから、写真が撮りやすくて助かる(笑)

トイレを別で用意する

飼育環境に問題がなく、ハムスターが安心してトイレで寝ている場合は、もう一つ別にトイレを用意してみるものアリかと思います。

いま使っているトイレを

ハムスター
ハムスター

ここは僕の別荘なんだ!

と認識している場合、おしっこをするための専用スペースが無いことになります。

使ってくれるかどうか分かりませんが、追加でトイレのスペースを用意して、ちゃんとトイレ用として使ってくれれば衛生面も安心です♪

スポンサーリンク

ハムスターがトイレで寝る姿も可愛い

ハムスター ひっくり返る トイレで寝る ジャンガリアンハムスター

以上、ハムスターがトイレで寝る理由と対処法についてでした!!

はむお
はむお

まずは、飼育環境に問題がないか確認だね!!

「巣箱の向き」など、レイアウトを変えるだけでもハムスターの快適度は大きく変わります!

飼い主
さん

トイレで寝るのは、レイアウトのせいかもしれないなんて!

と驚かれた飼い主さんも多いと思います。

ハムスターが安心に暮らせるかどうかは、飼い主へのなつきやすさにも関わりますので、軽視してはいけませんよ!?

関連記事

◆ 「ケージの見た目が、なんかチグハグ・・」そんな悩みを解消したいなら!

>> ハムスター【お洒落&なつきやすい】ケージレイアウトのコツ3選♪

まおみ
まおみ

対策してもトイレで寝るなら、割り切ろう(笑)

皆さんが素敵なハムスターライフを送れますように♪

ではまた!!