
食べなさい。

食べねえ。

食べなさいったら食べなさい!

となりの○○くん家は、粟の実食べてるでち!よこせ!

よそはよそ!うちはうち!
・・・と、幼少期よく怒られたまおみです。
こんにちは。
ハムスターがペレットを食べない!ってことありますか?
はむねこ家は経験あります。
何で食べないの?おやつは食べるのに・・と思っていましたが、原因は明白でした。
おそらく、ペレットを食べない原因はほとんど同じだと思います。
という方に対して、
ハムスターがペレットを食べない原因と対策を、はむねこ家の体験談を通してお伝えします!

闘病中などではなく、いたって健康体のハムスターを対象にしてます。
ハムスターがペレットを食べない:ペレットは要らない!と食べ物の選り好みをしているから。


おそらくほぼこれです。
「いやいや!そんなことないよ!」という方

胸に手を当てて考えてみるでち。
普段からおやつをあげている。

ハムスターは嗜好性の強い生き物。
野菜、ひまわりの種、ハムスター用クッキー、チーズ、豆腐などなど。
「仲良くなりたいから」という理由で、しょっしゅうあげたりしていませんか?
健康なハムスターなら、与えるものは良質なペレットとお水でいいと思います。
(はむねこ家は基本的に週1回の床材交換後「おつかれさま」の意味も込めて、おやつとして少しのキャベツや粟の実、たまにかぼちゃの種をあげてます。)
おやつの多くは脂肪分が多く高カロリー。(悲しいかな、人間のおやつもですね・・・)
ペレットを食べなくなる上に、ハムスターが太ってしまいます。
今現在、おやつをあげているという方は、一切やめてペレットのみにして一日放置してみてください。
お腹がすいておやつがないとわかれば、そのうち食べます。
それまでは、ハムスターとの我慢比べです。

おやつはやらん!ペレット食べんかーい!
ハムスターにミックスフードをあげている。
懺悔します。はむねこ家も使ってました。
ペットショップってこのミックスフードを使っているところ多くないですか?
ペットショップで食べてたし・・・と、同じようにミックスフードをあげてたんですよね~。
ミックスフードは、人間でいうところの「お菓子の詰め合わせセット」です。(言い過ぎたかも)
全部食べてくれればいいのですが、多くのハムスターは嗜好性の高いものだけ食べて、他を食べなくなります。
そうすると、必然的に栄養バランスが崩れます。
今ミックスフードを使っているという方は、スパッとペレットだけに切り替えるてみてください。
切り替えた直後は、食べないかもしれません。こちらも我慢比べ大会です。

心を鬼にして・・うぬぬぬ・・・
今のペレットが気に入らない。

ハムスターにも好き嫌いや好みがあるようです。
たまたま、今与えているペレットのにおいや味が気に入らなかったのかもしれません。
そういう時は、思い切ってペレットを変えてみるのも手です。
以前のペレットと新しいペレットを混ぜてハムスターに与え、徐々に新しいペレットに切り替えていく方法がおすすめです。
ハムスターの体調や歯に問題があってペレットが「食べられなくなった」から。
突然ペレットを食べなくなったら要注意。
今まで何の問題もなく食べていたし、おやつもあげていない!
それにも関わらず、急に食べなくなったのであれば、
「食べられなくなった」のかもしれません。
ケージなどを噛んで歯が折れたり、不正咬合になっていたり。
または、体調が悪くて食べ物を受け付けないなど。
そうなると目に見えて痩せてきてしまいます。
まずは、かかりつけの病院で相談をしてみてください。
まとめ

ペレットを食べなかったり残してたら不安なるよね。

うん。栄養バランス的にもペレットを食べないのは問題かと。
はむねこ家はうまくペレットのみに移行できたけど、個体によって難しいこともあるかもね。

そやね。「ペレットのみに切り替える」方法以外に、ペレットを食べてくれるような何かいい手立てを知っている方がいたら、ぜひ情報共有してほしいね!

よろしくお願いします!
以上、「ハムスターがペレットを食べない・・どうしよう?考えられる原因と対策」でした!
ペレットを食べてくれない!という方の参考になれば嬉しいです。
ではまた次の記事で!
まおみ
>>>お知らせ:夫はむあきの画像合成作品について。
夫はむあきが、ハムスターの画像合成作品を制作しています。
普段外にでることのないハムスター。そんなハムスターにも、外の世界をみせてあげたい!と始めた画像合成。
水辺に出かけたり、森を探検したり、ワクワクとドキドキがつまった世界です。
是非、一度はむあきの幻想的な世界をご覧ください。
↓はむあきの画像合成作品はこちら↓
コメント