当サイトはプロモーション広告を含みます。
スポンサーリンク

【ハムスターの飼い方】旅行・外出で友人に預けるときの流れと注意点

アイキャッチ_ハムスター_旅行_友人に預ける 飼い主の事情
飼い主
さん

しばらく旅行で外出するから、ハムスターを友人に預けたいなぁ。

という方へ。

この記事では、

  • ハムスターを友人に預ける方法
  • 友人に預ける際の注意点

について解説していきます。

この記事を読めば、あなたの大切なハムスターを安心して友人に預けることができるようになります。

まおみ プロフィール アイコン
まおみ
  • ハムスター大好き「はむねこ家」の母
  • 飼育本を20冊以上読んだ「飼育本マニア」
  • ジャンガリアン・ロボロフスキー、ゴールデンの飼育経験あり
ハムスターの飼育本
私の本棚をチラリ

当ブログ「はむねこメモリアル」では、ハムスターを大切に育てたい飼い主さんに向けて、お役立ちコンテンツを発信しています♪

まおみ
まおみ

友人にお世話を任せるために、こちらもキッチリと準備しましょう!

ちなみに

飼い主
さん

まだハムスターを旅行に連れて行くか悩んでます。

という方は

>> 【ハムスターと旅行】連れて行く?お留守番?最善の方法を解説【旅行まとめ】

の記事をご覧くださいね♪

スポンサーリンク

信頼できる友人を選ぶ

ハムスター 預ける 友人 注意点

まずは、ハムスターを預ける友人を選ぶ際に本当に心から信頼できる友人にお世話をお願いするようにしましょう。

滅多にいないかもしれませんが、その中でもハムスターの飼育経験がある人が理想です。

飼い主
さん

そんな友人いないよー-

という方は、ペットホテルに預けるという選択肢があることも覚えておいてください。

ハムスターの基本的なお世話を説明する

ハムスター 預ける 友人 旅行 ゴールデンハムスター

友人にハムスターのお世話をお願いする場合は、まず基本的なお世話の方法を伝えておきましょう。

お世話の仕方をメモに書いて渡す

友人にお世話をお願いするときに、口頭でどれだけ説明しても、友人の方は混乱してしまうでしょう。

まおみ
まおみ

一気に説明されても、忘れちゃうからね。

ですので、基本的なお世話の方法についてはメモにまとめて友人に渡すというのがオススメです。

たとえば、

  • エサは何時ころに入れ替えるのか
  • 普段の温度管理はどれくらいなのか
  • トイレの砂はいつ頃にどれくらい交換するのか

などなど。

基本的なお世話は書籍に載ってはいるものの、やはり『あなた流のいつものお世話』があるはずです。

いつもどうしているのかが分かるように飼育方法をまとめておくと、友人の方がどうすればいいか分からなくて困ることが減るはずです。

まおみ
まおみ

完璧にそれ通りにしてもらうのは難しいですが。

動画でいつものお世話を録画して見せる

基本的なお世話をメモで渡すだけでも十分です。

が、エサの入れ方・トイレ砂の交換方法などを実際に録画した動画を友人の方に渡しておくと、より分かりやすくて良いです。

『百聞は一見に如かず』という諺があるように、やはり目で見てもらうとお世話の方法が伝わりやすいです。

ただ、気を付けたいのは、「絶対にこうやってお世話してね」とプレッシャーをかけないようにしましょう。

あくまで「お世話が分からなかったら、この動画を参考にしてね」という程度がオススメです。

友人の方は善意でハムスターのお世話をしてくれるのです。

一方的にあなたの理想を押し付けるのはやめておきましょう。

まおみ
まおみ

友人との人間関係が悪くならないようにね。

エサを手で触らないようにしてもらう

そして、「エサを手で触らないようにしてもらう」というポイントもあります。

これは、ハムスターが飼い主と違う臭いがするエサにビックリして、食べてくれなくなるのを防ぐためです。

ただ、ここまでやり方を押し付けると「厚かましい」と思われるかもしれません。

まおみ
まおみ

友人の様子を見ながら、大丈夫そうならお願いしてみましょう。

ここは、「ハムスターが感じるストレス」「友人があなたに対して感じるストレス」のバランスによってきます。

友人の方が嫌な思いをしないことを優先しながら、言えそうだったら言ってみましょう。

すべて実践してもらえるわけじゃない

先ほどもお話しましたが、あくまで友人に『お願い』して預かってもらうのです。

いくらあなたの理想のお世話の仕方を伝えたからといって、すべてを理想通りに実践してくれるとは限りません。

はむお
はむお

いくら信頼できる友人といっても。

もちろん、信頼できる友人だから、問題なくお世話をしてくれると思います。

ですが、完璧を求めてプレッシャーをかけるのだけはやめましょうね

きっちりとしたお世話を求めるなら、ペットホテルを検討してみても良いかと思います。

まおみ
まおみ

ただ、ペットホテルだからといって完璧なお世話をしてくれるとは限りませんが・・・

スポンサーリンク

万が一のときの対応を伝えておく

ハムスター 旅行 外出 預ける 友人

ここからが大切なポイントというか、注意点。

「普段の基本的なお世話の方法を友人に伝えたら終わり」では危険です。

万が一のことが起こった時の対応も伝えておくかメモを渡しておくことをオススメします。

ハムスターが脱走したときの対応

友人の方だって、預かった以上は

お友達
お友達

ハムスターを触ってみたい!

と感じてケージから出してしまう可能性は考えられます。

そして、普段ハムスターを触っていないために、ハムスターの動きを予測できず脱走させてしまうという可能性もあります。

まおみ
まおみ

もしこうなっても、友人の方を責める気にはなれません。

万が一ハムスターが脱走してしまっても、友人に落ち着いて対処してもらうために、脱走したときに気を付けることをメモで渡しておくと安心です。

脱走時の対応については、こちらの記事↓にまとめているので、参考にしてみてください。

>> ハムスターが脱走!?捕まえ方と予防策【すぐにすべき5つの対処】

もし脱走という事態になっても、

お友達
お友達

すぐに保護できたから大丈夫だったよ。

と丸く収まるように、できるだけ事前にできることをしておきましょう。

体調不良時の対応

万が一の事態として考えられるのはハムスターの脱走だけではありません。

ハムスターは体が小さくて体調が変わりやすい生き物です。

預けるときには元気でも、環境の変化のストレスを相まって急に体調を崩してしまうという可能性もあります。

その場合は

  • すぐに呼び出してもらって迎えにいく(外出先がある程度近い場合)
  • 友人に代わりに動物病院へ連れて行ってもらう

などの対応が考えられます。

飼い主
さん

ちょっとの期間預けるだけだから大丈夫だよ~

油断しないでください。

ちゃんと考えておかないと、万が一のときにパニックになるのは友人の方です。

体調が悪いときはどう対処するのか、もし友人に代理で動物病院へ連れて行ってもらう場合はどうすればいいのかなどを、キチンと整理してメモを渡してあげましょう。

ちなみに、ハムスターを動物病院へ連れて行く方法については、こちらの記事↓にまとめています。

まおみ
まおみ

参考までにご覧くださいね♪

>> ハムスターを動物病院へ連れて行く方法!5つの準備が大切です。

ハムスターのお世話は本当に信頼できる友人に任せよう【まとめ】

ハムスター 旅行 預ける 友人 ロボロフスキー

以上、ハムスターのお世話を友人に任せるときのポイントと注意点についてでした!

まおみ
まおみ

あなたの大切な友人が困らないように、事前の準備はしっかりと!

はむお
はむお

万が一の事態にならないことを祈ってます。

皆さんが素敵なハムスターライフを送れますように!

それでは!