当サイトはプロモーション広告を含みます。
スポンサーリンク

【ハムスター】妊娠・出産・育児で気を付けることを3つずつ紹介!

アイキャッチ_ハムスター_妊娠出産育児_方法 飼い主の事情
飼い主
さん

ハムスターが妊娠したけど、気を付けることはある?

という方へ。

この記事では、

  • 妊娠中に気を付けること3つ
  • 出産時に気を付けること3つ
  • 育児中に気を付けること3つ

についてお話していきます。

この記事を読めば、妊娠しているハムスターのストレスを減らして安全に子育てしてもらえるようになります。

まおみ プロフィール アイコン
まおみ
  • ハムスター大好き「はむねこ家」の母
  • 飼育本を20冊以上読んだ「飼育本マニア」
  • ジャンガリアン・ロボロフスキー、ゴールデンの飼育経験あり
ハムスターの飼育本
私の本棚をチラリ

当ブログ「はむねこメモリアル」では、ハムスターを大切に育てたい飼い主さんに向けて、お役立ちコンテンツを発信しています♪

はむお
はむお

妊娠・出産は特にストレスがかかる時期!

まおみ
まおみ

最後まで読んで、ハムスターが安心できるように工夫してね!!

スポンサーリンク

ハムスターの妊娠中に気を付けること

ハムスター 妊娠 出産 育児 ジャンガリアンハムスター

まずはハムスターの妊娠中に気を付けるべきことについて。

妊娠している期間、ハムスターは、

ハムスター
ハムスター

これから安全に子育てできる環境か??

ということを気にしています。

ですので

  • ケージを静かで落ち着ける場所に置く
  • 床材・巣材を増やす
  • エサを増やして栄養満点に

というポイントに気を付けましょう。

① ケージを静かな場所へ

まずはケージを静かで落ち着ける場所に移動させましょう。

具体的に言うと、避けたいところは

  • テレビの近くで大きな音がする
  • 芳香剤の匂いがキツイ場所
  • 直射日光が当たる場所

などです。

聴覚・嗅覚が優れているハムスターにとって、大きな音やキツイ匂いはストレスになります。

また、もともとは暗い土の中に巣をつくって暮らすハムスターは、直射日光があたる場所は落ち着きません。

まおみ
まおみ

普段から静かな場所に置いてるなら、移動させなくていいよ!

妊娠しているハムスターに、

ハムスター
ハムスター

ココなら大丈夫でちな。

と安心させてあげてくださいね♪

② 床材・巣材を増やす

床材・巣材をたっぷりと用意して、ハムスターが身を隠せるように整えてあげましょう。

ハムスター
ハムスター

生まれた子どもたちを、隠してあげたいでち。

床材・巣材たっぷりでふわふわにしておけば、子どもハムスターたちがケガをしにくくなります。

飼い主
さん

たくさん床材を入れるのはもったいないなぁ・・

という方には、コスパ最強の床材をご紹介しておきます♪

まおみ
まおみ

はむねこ家で愛用していたお気に入りの床材!!

レビュー記事も参考にしてね!

>> 【ハムスターの床材】ごきげん快適マットがオススメな5つの理由!

巣材には、ハムスターの手足に絡まりにくい工夫がされているコチラの商品↓がオススメ!

はむお
はむお

ほかの綿のおふとんは、ケガのリスクがあるから避けようね!

③ 食事を多めにして栄養を

妊娠・出産にはとてもたくさんのエネルギーが必要になります。

エサをいつもより多く(1.5倍くらい)にして、モリモリにしてあげましょう。

ハムスター
ハムスター

これだけエサがあれば、安心して産めるでち。

ただ、ひまわりの種はあげすぎないように注意してくださいね。

ひまわりの種は高カロリーで、人間でいうところの「おやつ」です。

食べ過ぎると太りすぎてしまいます。

食べ過ぎで肥満になると、いろんな体調不良につながります。

きちんと食事管理をして、ハムスターが太りすぎないように注意しましょう。

>> 【ハムスターの飼い方】肥満対策の3つのダイエット法!おデブ解消!

まおみ
まおみ

おやつじゃなくて、栄養バランスの良いペレットを与えてね!!

はむお
はむお

食いつきが良いペレットを調べてみたので、参考にしてみて♪↓

>> 【ハムスターのペレット】食いつきがいいのはコレ【オススメ3選】

ハムスターの出産後に注意すること

ハムスター 妊娠 出産 育児 ジャンガリアン

ハムスターが出産したら気を付けたいことについて。

出産後の時期には

  • ハムスターたちにストレスを与えない
  • 飼い主は手出しせず見守るだけ
  • 子どもハムスターに人間の匂いをつけない

ということに気を付けましょう。

まおみ
まおみ

どれも大切なことだよ。

はむお
はむお

「子食い」につながるから注意が必要です。

① ストレスを与えない

出産後は特にハムスターにストレスを与えないように注意です。

もちろん、普段からハムスターにストレスを与えないように気を付ける必要がありますよ。

まおみ
まおみ

ハムスターのストレス対策はコチラの記事↓

>> 【ハムスターの飼い方】ストレス解消法9選!発散させて死亡を防ぐ。

もし出産後のデリケートな時期にストレスを与えすぎてしまうと、

ハムスター
ハムスター

ここでは子育てできないでち!!

と判断して、子育てをあきらめて子どもを食べてしまうことがあります・・

そんな悲しいことが起きないように、いつも以上に気を配って、ストレス対策をしましょう。

② 飼い主は見守るだけ

ハムスターの出産後の時期は、飼い主は見守ることに徹してください。

どういうことかというと・・

たくさんの子どもハムスターは、よたよたとケージ内のいろんなところに移動したりします。

そして、ほとんどの子どもハムスターが集まって密集しているのに、1匹だけはぐれているなんてことも。ですが

飼い主
さん

あら、はぐれちゃって可哀そう。移動させてあげようかな。

と、はぐれた子どもハムスターを飼い主が手を出して移動させるのはいけません。

まおみ
まおみ

ちゃんと母親ハムスターが迎えにいきますよ!

下手に飼い主が手を出すと、

ハムスター
ハムスター

敵が来たでちか!?

と勘違いする可能性もあります。

愛するハムスターのために、心を鬼にして放置しましょう。

ハムスターにストレスを与えずに見守りたいときは『ペットの見守りカメラ』がオススメです!

見守りカメラ
ペットの見守りカメラ
まおみ
まおみ

はむねこ家でも大活躍してましたよ!

はむお
はむお

録画映像などは、コチラの記事↓で紹介してます!

>> 【ペットの見守りカメラ】ハムスターにストレスを与えずに見守れる!5つのメリット

③ 子どもハムスターに人間の匂いをつけない

子どもハムスターが産まれると、ついつい

飼い主
さん

うわー!かわいいー!!触りたい!!

と飼い主が子どもハムスターに触ろうとしてしまいます。

が、これはNG行為です!!

離乳をする生後3週間までは、絶対に赤ちゃんにさわらないでください。別のにおいがついてしまうと、母ハムが赤ちゃんをかみ殺してしまう場合があります。

今泉忠明(監修)『ハムスターがおしえるハムの本音』(朝日新聞出版/2018)

飼い主としては、ほんの少し触っただけでも、嗅覚の優れたハムスターにはわかるんです。

ハムスター
ハムスター

変な臭いがするでちよ。

これは、母親ハムスターが子どもハムスターを殺してしまう原因のほとんどを占めます。

触りたい気持ちをグッとこらえてくださいね。

スポンサーリンク

ハムスターの育児中に気を付けること

ハムスター 妊娠 出産 育児 ロボロフスキーハムスター

最後に、ハムスターの育児中に気を付けることについて。

  • 離乳期の子どもハムスターに小さなエサを与える
  • 生後1か月ほどで母親と離れさせる
  • 生後2か月ほどで単独飼育に切り替える

ということをしましょう。

まおみ
まおみ

出産後の時期ほど、神経質にならなくても大丈夫よ!

① 離乳期には小さなエサを

子どもハムスターは生後3週ほどで離乳期を迎えます。

その時期になると、子どもでも食べられるエサを用意する必要があります。

母親が食べているペレットをそのまま食べることはできないので、細かくして与えてみましょう。

まおみ
まおみ

ペットのエサを細かく砕けるブレンダーがあると便利ですよ♪

飼い主
さん

いきなり固形物が食べられるのか心配だなぁ。

という場合は、ペレットを砕いてからふやかして固めた『ペレット団子』もオススメですよ♪

② 単独飼育を生後2か月までにはじめる

子どもハムスターが生後2か月を迎えるまでには、単独飼育をはじめましょう。

ハムスターはもともと縄張り意識が強く、基本的には単独飼育が向いています。

ハムスターは生後2か月の時点で性成熟しているので、兄弟同士でも交尾して繁殖する可能性があります。

はむお
はむお

その場合は奇形の子どもが生まれやすい・・

ですので、子どもハムスター同士の繁殖が起こらないように、早めにケージを分けて飼育しましょう。

まおみ
まおみ

同じケージで飼うと、喧嘩したり共食いするリスクがあります・・

どうしても多頭飼いしたい場合は、

>> 【ハムスターの多頭飼い】3つのリスクと複数飼い成功のためのコツ

の記事も併せてご覧ください。

③ 里親に譲る場合は、信頼できる人に

生まれた子どもハムスターを里親に譲る場合は、譲る相手が本当に信頼できる人かどうか、しっかりと見極めましょう。

もしいい加減な飼い主さんに譲ってしまった場合、大切な子どもハムスターが幸せな人生(ハム生)を送れなくなってしまいます。

まおみ
まおみ

信頼できる人の見つけ方は、こちらの記事↓で解説してます!

>> 【ハムスター】里親を募集する3つの方法!信頼できる人の探し方

ハムスターの妊娠・出産・育児は気を付けることがいっぱい【まとめ】

ハムスター ジャンガリアンハムスター 妊娠 出産 育児

以上、ハムスターの妊娠・出産・育児で気を付けることについてでした!

まおみ
まおみ

とにかくストレス対策が重要!!

はむお
はむお

子食いだけは絶対に避けよう!

皆さんが素敵なハムスターライフを送れますように♪

ではまた!!