当サイトはプロモーション広告を含みます。
スポンサーリンク

ハムスターが寝起きに見せる5つの特徴!注意点も紹介します。

アイキャッチ_ハムスター_寝起き 種類・習性
飼い主
さん

ウチの子、動きが変?

寝起きなのかな?

という方へ。

この記事では

  • ハムスターが寝起きに見せる特徴
  • 寝起きのハムスターの注意点

について解説していきます。

この記事を読めば、あなたが飼っているハムスターが寝起きの状態なのかどうかが分かります。

また、寝起きのハムスターの姿を見たときに何をすればいいのかも分かるようになります。

まおみ プロフィール アイコン
まおみ
  • ハムスター大好き「はむねこ家」の母
  • 飼育本を20冊以上読んだ「飼育本マニア」
  • ジャンガリアン・ロボロフスキー、ゴールデンの飼育経験あり
ハムスターの飼育本
私の本棚をチラリ

当ブログ「はむねこメモリアル」では、ハムスターを大切に育てたい飼い主さんに向けて、お役立ちコンテンツを発信しています♪

はむお
はむお

寝起きのハムスターって、ぼーっとしていて動きもゆったり。

まおみ
まおみ

なんだか小さなおじさんみたいで可愛いよね(笑)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハムスターの寝起きの特徴

ハムスター 寝起き ジャンガリアンハムスター

① あくびをする

寝起きのハムスターはよくあくびをします。

あくびをして深呼吸することで体内に酸素を取り込んでいます

まおみ
まおみ

飼い主さんと同じですね!!

あくびで大きく口を開けると、さっきまでの可愛い顔からは想像できないぐらい鋭い歯が見えてビックリすることもありますよ。

ハムスター あくび 寝起き ゴールデンハムスター
寝起きであくびする「ぽっちゃん」

② 体が震える

寝起きのハムスターは、ぶるっと体が震えることがあります。

体を震わせて体温を上げて、これからの活動のための準備をしているんですね!

体を震わせることで体温が上がり、体全体が目覚めます。

今泉忠明(監修)『ハムスターがおしえるハムの本音』(朝日新聞出版/2018)

これも人間にあてはめて考えることができますが、ぶるっと体が震えるのは「ハムスターが寒がっているから」という理由も考えられます。

まおみ
まおみ

寝てた訳じゃないのに震えてるなら寒さ対策を!

>> 【ハムスター】寒さ対策9選!手軽で経済的な方法も【初心者必見】

③ ストレッチする

ハムスターは寝起きに、のび~~っと体を伸ばしてストレッチすることもあります。

ねている間にこり固まった体をほぐし、活動を始める準備をするよ。

三輪恭嗣(監修)『かわいいハムスターの育て方&ハッピーストーリー』(ナツメ社/2021)

これも人間と同じですね。

体の小さいハムスターが、全身を大きく動かしてストレッチする姿はとってもかわいいですよ!

まおみ
まおみ

ストレッチは一瞬だから、見れたらラッキー♪

スポンサーリンク

④ 寝ぼけてふらふらする

寝起きのハムスターは、まだ頭がぼーっとしているのか、寝ぼけてふらふらしていることもあります。

毛づくろいしようとして、バランスを崩してずっこけたり(笑)

寝ぼけている姿を見ているだけで、とっても癒されます。

ただ、寝起きの状態でもないのにずっとふらふらしているようなら、異常があるのかもしれません。

まずは今の状態をスマホの動画に収めておいて、動物病院で診察を受けましょう。

>> ハムスターを病院へ連れて行く方法【キャリーケースを準備】

⑤ 不機嫌になり攻撃的になることも

ハムスターの性格にもよりますが、寝起きになると不機嫌になり攻撃的になる子もいます。

まおみ
まおみ

これも人間と同じですね(笑)

不機嫌そうになっていたら、刺激しないようにそっと見守ってあげましょう。

寝起きだけじゃなく、ずっと不機嫌そうだったり威嚇しているような場合は、いまの飼育環境にストレスを感じている可能性が高いです。

ハムスターが安心して暮らせるように、環境を整えてあげましょう。

はむお
はむお

ハムスターの飼育本を読むことをオススメします。

>> ハムスターが4歳まで長生きできる!オススメの飼育本を紹介します

スポンサーリンク

ハムスターの寝起きの姿を見たら

ハムスター 寝起き ジャンガリアンハムスター

リラックスしている証拠

あなたが飼っているハムスターが寝起きの姿を見せてくれたら、それはハムスターがリラックスできている証拠です。

まおみ
まおみ

いちばん確認しやすいサインは「あくび」ですね!!

イヌやネコたちは、緊張をほぐすためにあくびをすることが多いようです。でも、わたしたちは正反対。リラックスをしているときに、思いっきりあくびをするんですよ。

今泉忠明(監修)『ハムスターがおしえるハムの本音』(朝日新聞出版/2018)

ハムスターがリラックスできているのは、いまの飼育環境が気に入って安心しているからです。

いまの飼育方法をそのまま継続してあげれば、ハムスターも快適に暮らしてくれると思います。

動きが遅いからシャッターチャンス

寝起きのハムスターはぼけーっとしていて動きがとってものんびり(笑)

そんなときは絶好のシャッターチャンスですよ!!

はむお
はむお

普段は動きが早くて、撮るのが大変だもんね。

ハムスター 寝起き ジャンガリアンハムスター 回し車
ぼーっとしている「きゅーちゃん」

ハムスターはまだウトウトしているので、スマホの無音カメラアプリなどで静かに撮影しましょう♪

まおみ
まおみ

いまなら撮り放題だね!!

スポンサーリンク

寝起きのハムスターの注意点

ハムスター 寝起き ジャンガリアンハムスター

驚かせない

寝起きのハムスターはまだ頭がぼーっとしていて、警戒心もありません。

そんなハムスターを驚かせないように注意してあげましょう。

具体的には、こんな感じ↓

  • 大きな音を立てない
  • 急な動きをしない
  • 電気のON・OFFをしない

ハムスターを驚かせてしまうと、

ハムスター
ハムスター

やっぱりココは危険だったのか!!

と感じて、寝起きの姿をこれから見せてくれなくなるかもしれません・・

体調不良じゃないか確認を

もし、ハムスターが体を丸めたままじっとしているような場合、寝起きだからではなく、寒くて動けない可能性もあります。

ケージのある部屋の温度管理をしていない場合は、温度計を設置するなどして温度管理をしてください。

そのうえで寒さ対策をしっかりしてあげましょう。

>> ハムスターが寒いときの5つのサイン【気づいたらすぐに対策を!】

スポンサーリンク

ハムスターの寝起きの姿を見たことがない場合

ハムスター 寝起き 巣箱 出てこない ロボロフスキーハムスター

まだ慣れてないのかも

飼い主
さん

まだ寝起きの姿を見せてくれないなぁ。

という方。

ハムスターをお迎えして数か月以内という時期だったら、まだハムスターが飼育環境に慣れていないから寝起きの姿を見せてくれないだけかもしれません。

まおみ
まおみ

早くかわいい寝起き姿を見たいことと思いますが、こればかりは辛抱です。

ハムスターが安心して暮らせる環境を用意して、いずれリラックスしてくれるタイミングを待ちましょう。

>> ハムスターは慣れるまでどのくらいかか?【体感2ヶ月です】

巣箱に引きこもっているのかも

飼い主
さん

そもそもウチの子、あまり姿を見せてくれないなぁ。

という場合。

ハムスターが巣箱に引きこもっている可能性があります。

まだ警戒心が強いのか、臆病な性格の子なのかは分かりませんが、

>> ハムスターが巣箱から出てこない!5つの理由と対処法。掃除の方法も紹介!

の記事もご覧ください。

スポンサーリンク

ハムスターの寝起きの姿はとてもかわいい

ロボロフスキーハムスター 多頭飼い 睡眠

以上、「ハムスターが寝起きに見せる行動と注意点」でした!!

はむお
はむお

ハムスターはリラックスしてくれるまで時間がかかるね。

まおみ
まおみ

うん。でも寝起きの姿を見れたときの嬉しさったら、この上なし!

めっちゃ癒される~~♪

みなさんが素敵なハムスターライフを送れますように!

少しでもお役に立てれば幸いです。

それでは!