今回は「お迎えしたハムスターが慣れるまでどのくらいかかるのか」というテーマです。
さん
ハムスターに触りたいのに、なかなか慣れてくれない!
というお悩みがある人も多いと思います。
この記事では
という人に向けて、ハムスターが慣れるまでどのくらいかかるのかについてお話します。
当ブログ「はむねこメモリアル」では、ハムスターを大切に育てたい飼い主さんに向けて、お役立ちコンテンツを発信しています♪
はむねこ家でお迎えしたゴールデンハムスター「ぽっちゃん」が新しい環境に慣れてくれるまでの実体験も交えながら解説していきます。
ハムスターが慣れるまでどのくらいかかる?【体感2ヶ月です】
ハムスターが慣れるまでどのくらいかかるのか?という疑問ですが、わたしの体感としては2ヶ月はかかります。
さん
えー!そんなに!?
と思う人もいるかもしれません。
もちろん、1週間で慣れる子も1ヶ月で慣れる子もいます。
ここでいう2ヶ月というのは「うちにきて全然巣箱からでてこない」「全然触らせてくれない」という警戒心強めのハムスターが慣れるまでには2ヶ月かかるということです。
ハムスターが嫌がることをすると慣れるのが遅くなる
さん
ウチは2ヶ月経ってるのに全然慣れてくれないよ!
っていう方。
もしかして、ハムスターが嫌がることをしていませんか?
お迎えしてすぐのころ、巣箱を除いたりベタベタ触ったりしていませんでしたか?
お迎えしてすぐは特に注意!
>> ハムスターのお迎え1週間の過ごし方【気を付けることは3つ!】
もしそうであれば、一度距離を置いてください。
こうしてハムスターとの距離を置いてから、再度こちらの記事↓を読んでみてください。
>> ハムスターのなつく種類は?なつくための5つのコツも!初心者向け
大切なのは、ハムスターのペースに合わせて距離を縮めていくことです。
ハムスターが慣れるまでの変化【実例を紹介】
はむねこ家では初めてとなるゴールデンハムスターをお迎えしたときのお話。
一般的に、ゴールデンハムスターは人に慣れやすいと言われています。
しかし、はむねこ家のゴールデン「ぽっちゃん」の実態はこう↓
しかもオスなのに。正直、一生かかっても慣れてくれないと思った(笑)
そんな「ぽっちゃん」の変化について書いていきます。
お迎え1週間:たまに巣箱から出てくるように
お迎えして1週間。もちろん、お世話は最低限にして見守っています。
その結果、たまに巣箱から出て、飼い主の前にも姿を見せてくれるようになりました。
でも、たまーにです。まだまだ慣れない感じ。
お迎え2週間:巣箱から姿は見せてくれるがびびりまくり
お迎えして2週間。夜の9時半ごろに姿を見せてくれるようになりました。
しかし、びびりまくり。絶対にひとに近づかない。
パっとご飯を頬袋につめたら、すぐ退散。
電気を暗くして人がいなくなると、回し車にのって活発に活動します。
もし突然電気がついて明るくなれば、耳を立てて警戒し巣箱に帰る日々(笑)
そんな状態が1ヶ月以上続きました。
お迎え1ヶ月半:巣箱からよく出てきて、触れるように
さん
「お迎え2週間」から、いきなり「1か月半」?
その間は?
実はずっと同じ状態で、進展がなかったんです(笑)
それでも辛抱強く、ハムスターを手乗りさせるための手順で距離を縮めていると、
ある日突然触らせてくれるようになったんです!!!
>> ハムスターに手乗りさせる方法!【簡単5ステップ】注意点も紹介
ぽっちゃんが手に興味をもって近づいてくるので、そっと触れてみると全然逃げない!!!
きっと、この時点で、
この人間の手(わたしの手)は自分の敵ではない
と認定してくれたのだと思います。
そこからはとんとん拍子に慣れてくれました。
お迎え2ヶ月:手乗りできた!抱っこもOKに
お迎えして1ヶ月半~2ヶ月の間、慣れるスピードはぐんとUP。
今では、手を差し出すと登ってくるようになりました。
抱っこしても、触っても、もうビビることはなくなりましたし、ぽっちゃんの活動量も増えました。
電気がついていて明るくても、人がいても、お構いなしに回し車で走ったりケージ内を走ったりしています。
ハムスターは急に慣れることがある
はむねこ家で今まで
を飼って思うことは、全然慣れないハムスターでも
ということです。
ハムスターは私たちが想像する以上に警戒心が強いです。
特に、賢いゴールデンハムスターならなおさら。
でも、その分「この人間は敵ではない」と認定されると慣れるのは早い。あっという間に距離が縮まります。
なので、
さん
ハムスターが慣れてくれない
さん
ハムスターが巣箱から出てこない
とお悩みの方は、もう少し辛抱強く待ってみてください。
そして、ハムスターの嫌がることをしないこと!
ハムスターは駄々っ子だと思って、
を徹底していれば「この人間はいいやつ」だとわかってもらえます。
ハムスターが慣れるまで、見守りカメラが便利
ハムスターをお迎えしてから慣れてくれるまで、はむねこ家では2か月も掛かってしまいました。
お子さんのご希望でハムスターをお迎えしたようなパターンだと、
ハムスターが活動している姿をなかなか子どもに見せてあげられなくて残念!
いつになったら一緒に遊べるの?
っていう状況になりますよね。
そんなご家庭にオススメなのが、ペットの見守りカメラです!
はむねこ家でも実際に導入しました。
お迎えしたハムスターたちが慣れるまでの間、怖がらせることなく活動している姿をたくさん見られたので、ホントに大活躍でした!
夜中に活動している姿を録画できるよ!
スマホで再生できるから便利ね!
外出先からでも、スマホでハムスターたちの状態を確認できるので、1台あると本当に安心できます。
見守りカメラのメリットや、はむねこ家で実際に使用した感想をコチラ↓の記事にまとめています。
>> 【ペットの見守りカメラ】ハムスターの留守番も安心!5つのメリット
ハムスターが慣れるまでの期間は辛抱
以上、「ハムスターが慣れるまでどのくらいかかるのか」についてでした!
無理だと思っても、急に慣れるかもしれない!
ハムスターの気持ちを最優先して過ごそうね♪
皆さんが素敵なハムスターライフを送れますように♪
ではまた!
この記事をご覧になった方へ、オススメの記事↓を紹介します♪