当サイトはプロモーション広告を含みます。
スポンサーリンク

【ハムスターがはげた!?】脱毛の5つの原因と対処法。

アイキャッチ_ハムスター_脱毛_はげ 体調不良
飼い主
さん

ウチのハムスター、最近はげてきた気がする・・

飼い主
さん

どう対処すればいいの?

また生えてくる?

といったお悩みを抱えている方へ。

この記事では、

  • ハムスターの脱毛の原因
  • ハムスターの脱毛への対処方法
  • ハムスターのはげは治るのか?

について解説していきます。

この記事を読めば、はげてきてしまったハムスターのために何をしてあげればいいのか分かるようになります。

まおみ プロフィール アイコン
まおみ
  • ハムスター大好き「はむねこ家」の母
  • 飼育本を20冊以上読んだ「飼育本マニア」
  • ジャンガリアン・ロボロフスキー、ゴールデンの飼育経験あり
ハムスターの飼育本
私の本棚をチラリ

当ブログ「はむねこメモリアル」では、ハムスターを大切に育てたい飼い主さんに向けて、お役立ちコンテンツを発信しています♪

はむお
はむお

脱毛の原因はさまざまです。

まおみ
まおみ

原因に合わせたお世話をすることが大切だよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハムスターの脱毛の原因

ハムスター 脱毛 はげ 原因

① ストレス

ハムスターの脱毛の原因でよく見られるのは、ストレスです。

ハムスターは体が小さくて臆病な生き物。

ストレスにとても弱く、ストレスを感じたまま生活していると、体調にさまざまな悪影響を及ぼします。

ストレスにより病気になって脱毛してしまうなどの間接的な場合や、ハムスター自らが体を引っ掻いて脱毛してしまう直接的な場合などがあります。

まおみ
まおみ

ストレスは飼い主さんが軽減してあげられます!

>> 【ハムスターの飼い方】ストレス解消法9選!発散させて死亡を防ぐ。

② アレルギー

ハムスターがアレルギーを起こして皮膚炎になり脱毛している可能性もあります。

アレルギーを起こしやすい原因としては、エサと床材が代表的です。

エサとしては、ペレット以外の生野菜や果物などが原因になりやすいです。

また、床材についてはウッドチップなどでアレルギーが起こる場合があります。

まおみ
まおみ

アレルギーを起こしにくいグッズは、後で紹介するよ!

③ 病気や寄生虫

飼育環境が不衛生な場合に、ダニや細菌が原因となってハムスターが脱毛することがあります。

また、ハムスターは病気にかかりやすい生き物で、腫瘍ができてしまい、その部分の毛が抜けてしまうこともあります。

まおみ
まおみ

病気について専門的に扱っている書籍を持っておくと安心ですよ♪

④ 物理的なこすれ

ハムスターの巣箱の出入り口が極端に小さかったり、回し車の形状やサイズがハムスターの体に合っていなくて、物理的に毛がこすれて脱毛しているパターンもあります。

まおみ
まおみ

この場合は、後で紹介する飼育グッズを使うと、だいたい防げます。

⑤ 老化

ハムスターが高齢になってくると、さまざまな症状が体に起こってきます。

脱毛もその代表的な症状のひとつです。

まおみ
まおみ

老化による脱毛は、仕方ないよね・・

ハムスターが1歳半くらいになってくると、徐々に脱毛が始まるかもしれません。

飼い主
さん

ハムスターを飼うのは初めてだから、老化なのかよく分からないなぁ。

という方は、ぜひ、

>> 老化して毛並みが悪くなったハムスターの姿と4つの対応

の記事もご覧ください。

はむねこ家で飼っていたハムスターたちの、年齢による毛並みの変化を写真つきで紹介しています。

スポンサーリンク

ハムスターの脱毛への対処法

ハムスター 脱毛 はげ 対処

ストレスを減らす

ハムスターはストレスに弱い生き物なので、ストレスを減らしてあげることが何よりも大切です。

腫瘍の場合は原因がはっきりせず予防法も特にない。できるだけストレスのない快適な環境を与えてあげよう。

山口俊介・樹美(監修)『ハムスターの健康と病気 幸せサポートBOOK』(メイツ出版/2019)

嗅覚と聴覚が優れているハムスターは、小さな音やかすかな匂いにも敏感です。

また、ハムスターは急な温度変化や、高温、低温に弱いです。

ストレスを減らしてあげるために、いまの飼育環境が次の項目に当てはまらないかチェックしてみてください。

まおみ
まおみ

こんな環境↓で飼うのはやめようね。

  • テレビやスピーカなどの大きな音が聞こえる場所で飼っている
  • キッチンや芳香剤など臭いがキツイ場所で飼っている
  • エアコンなどで温度管理をしていない場所で飼っている

音や臭いによるストレスは、ケージの場所を変えるだけですぐに改善することができます。

また、温度管理を怠っていると、ハムスターの命の危険につながります。

冬の低温が続くと、ハムスターが擬似冬眠を起こして、そのまま死んでしまうかもしれません。

はむお
はむお

冬の寒さ対策について、まとめた記事↓もあります。

>> 【ハムスターの飼い方】寒さ対策9選!電気代を節約できる順番に紹介

エサと床材のアレルギー対策

ハムスターの脱毛の原因がアレルギーの場合、飼い主さんが選ぶ飼育グッズを変えるだけで改善してあげることができます。

エサとして生野菜やフルーツなどを与えている場合、そのエサが原因でアレルギーを起こしている可能性もあります。

脱毛が気になる場合は、いま与えている野菜などを辞めて、ハムスター用のペレットだけで様子を見てもいいかもしれません。

飼い主
さん

ウチの子、ペレットあんまり食べてくれないから、栄養が足りるか心配だなぁ。

という方はぜひ、GEXさんの「ハムスタープレミアムフード」を試してみてください。

まおみ
まおみ

我が家のハムスターたちは全員しっかり食いついてくれました!

食いつきの良いペレットについては、

>> 【ハムスターのペレット】食いつきがいいのはコレ【オススメ3選】

の記事もどうぞ!

ペレットを食べてくれなくてお悩みの方は、ぜひご覧ください。

また、床材について、ウッドチップなどの天然のものを使用している方は、アレルギーを起こしにくい紙素材の床材を使うことをオススメします。

アレルギー源を除去することが必要。床材や巣材は紙系への変更がおすすめ。

山口俊介・樹美(監修)『ハムスターの健康と病気 幸せサポートBOOK』(メイツ出版/2019)

その中でも、GEXさんの「ごきげん快適マット」は使いやすくてコスパも良いので超オススメです!

ハムスター 床材 紙
紙素材「ごきげん快適マット」
まおみ
まおみ

気兼ねなく使えるから、たっぷり敷いてあげられますよ♪

ごきげん快適マットについてもレビュー記事がありますよ。

>> 【ハムスターの床材】ごきげん快適マットがオススメな5つの理由!

よければご覧ください♪

スポンサーリンク

飼育グッズを見直す

ハムスターが物理的に体がこすれて脱毛している場合は、飼育グッズを変えてあげましょう。

出入り口が小さい巣箱を使っている方は、ぜひマルカンさんの「ハムちゃんの2階でごはん」を試してみてください。

ハムスター 巣箱 2階でごはん
「ハムちゃんの2階でごはん」

この巣箱は出入り口が大きいので、体がこすれてしまう心配はまずありません。

そして2階にエサを置けるので、エサ入れが床材に埋もれることもなく、管理しやすいです♪

はむお
はむお

2階でごはんを食べているとき、シャッターチャンスなのも嬉しいです。

この「ハムちゃんの2階でごはん」についても、レビュー記事があります!

>> ハムスターの巣箱には『2階でごはん』がオススメな9つの理由!

ケージ内を清潔にする

ケージ内が不衛生になり、ダニや細菌が発生してハムスターの脱毛を引き起こしている場合は、ケージ内をこまめに掃除して清潔に保ってあげる必要があります。

トイレなど不衛生になりやすい箇所はこまめに掃除。通気をよくして温度は20~26℃、湿度は40~60%に。

山口俊介・樹美(監修)『ハムスターの健康と病気 幸せサポートBOOK』(メイツ出版/2019)

ここで、掃除をするときのポイントがあります。

床材やトイレ砂を全体的に交換するときは、古いものを少しだけ残し、新しいものに混ぜておきましょう。

飼い主
さん

せっかく掃除してるのに、どうして?

と感じるかもしれませんが、ハムスターのストレス軽減にもつながります。

ハムスターは自分の臭いで縄張りを認識しているので、自分の臭いがする床材や砂があることで安心できるんです。

自分のにおいがしない=自分のなわばりではないということ。一番安心できる家からにおいが一切消えてしまうと、そこははじめて訪れた場所に変わってしまいます。

今泉忠明(監修)『ハムスターがおしえるハムの本音』(朝日新聞出版/2018)
まおみ
まおみ

このちょっとした工夫がハムスターの安心感につながるよ!

動物病院で健康チェック

ハムスターが脱毛を起こしたら、とにもかくにも動物病院へ連れていって、獣医師さんに診てもらうのが一番です。

これまで、ハムスターの脱毛への対処方法を紹介してきましたが、動物について素人である私たちに判断できることは限られています。

飼い主である私たちにできることは、できるだけハムスターの病気が解説されている書籍などで知識をつけておき、ハムスターの異変に早く気づいて病院へ連れて行ってあげることです。

>> ハムスターを動物病院へ連れて行く方法!5つの準備が大切です。

高齢ハムスターに合わせたお世話を

ハムスターが老化により脱毛を起こしている場合は、対処するのが難しいです。

ただ、脱毛を起こすくらいの年齢になったということは、毛並み以外にもケアしてあげることがたくさんあります。

高齢期を迎えたハムスターの飼い主さん

>> 【高齢ハムスターの介護】老後のお世話で工夫したい5つのこと【まとめ】

の記事をぜひ読んでおいてください。

スポンサーリンク

ハムスターのはげた部分は毛が生えるのか?

ハムスター 脱毛 はげ 抜け毛 ジャンガリアンハムスター

ストレスや寄生虫などが原因の場合

ハムスターの脱毛がストレスや寄生虫などの場合は、その原因が除去されれば、いずれまた毛が生えてくる可能性があります。

まおみ
まおみ

時間はかかると思いますが・・

ただ、脱毛が重症化して、毛根にもダメージがある場合は生えてくる可能性が低いです。

とにかく早く動物病院へ連れていって、軽症のうちに対処してあげましょう。

老化が原因の場合

老化が原因でハムスターが脱毛している場合は、元の毛並みの戻ることは難しいでしょう。

まおみ
まおみ

人間も高齢になって毛が薄くなると、フサフサの髪に戻すのは難しいですよね・・

老化による脱毛は、そのハムスターのありのままの姿として受け止めてあげて、年齢に見合ったケアをしてあげましょう。

スポンサーリンク

ハムスターの脱毛に気づいたら動物病院へ

ハムスター 脱毛 はげ 抜け毛 ジャンガリアンハムスター 手乗り

以上、「ハムスターの脱毛の原因と対処法」についてでした!

はむお
はむお

とにかく、脱毛に気づいたら放置しないで動物病院へ!!

まおみ
まおみ

飼育環境を改善して、ハムスターに合わせたケアをしてあげようね!!

皆さんが素敵なハムスターライフを送れますように♪

ではまた!!