これからジャンガリアンハムスターを飼おうとされている方へ。
さん
プディング?ジャンガリアンのこと?
ブルーサファイア?え、これもジャンガリアン?
などなど。
ペットショップや飼育本などを見て、ジャンガリアンハムスターの「毛色の多さ」にびっくりじゃないですか?
この記事では、そんな方に向けて
という内容を解説していきます。
当ブログ「はむねこメモリアル」では、ハムスターを大切に育てたい飼い主さんに向けて、お役立ちコンテンツを発信しています♪
はむねこ家でも、イエロープディングのジャンガリアンハムスター「ひじかたさん」を飼育していました。
わが家での体験談も含めてお話できればと思います。
ジャンガリアンハムスターのプディングって?
毛色が珍しいイエロー系
ジャンガリアンハムスターには、さまざまな毛色があります。
その中の1つが、人気のイエロー系の毛色をもつ「プディング」。
毛色としては、 淡い黄色でどちらかというベージュのような色合い。
さん
「プディング」は、「プリン」っていう意味 だよ♪
プリンの正式名は「カスタードプディング」。このハムスターはそんなプリンのように優しい黄色をしているよ。イエローと呼ばれることも。
三輪恭嗣(監修)『かわいいハムスターの育て方&ハッピーストーリー』(2021年/ナツメ社)
もともとは、人工的に作り出された個体なので、野生にはいません。
プディングの寿命
プディングの寿命は、普通のジャンガリアンハムスターと同じ2~3年と言われています。
お世話の方法もジャンガリアンハムスターと同じですが、プディングは太りやすい(あとで解説します)です。
体重管理をしっかり行わないと、寿命が短くなってしまうかもしれません・・
プディングの性格
プディングの性格については、おとなしく慣れやすいと書かれてあったりしますが・・・
正直、性格の違いは毛色ではなく個体差によります。
初めからひとの手に興味津々な好奇心旺盛なハムスターもいれば、警戒心が強くて、なかなか慣れないハムスターもいます。
ただ、自分の経験やSNSで他のプディングの子を見ている限り、個人的にはプディングはのんびりとしたハムスターが多い印象です。
はむねこ家の「ひじかたさん」も、2代目のノーマルジャンガリアン「きゅーちゃん」と比べると、のんびりおっとりした性格でした。
ちゃん
いま、ぼくの悪口いった?
さん
い、いってないよ~w
プディングの値段
プディングはペットショップでも販売されていることがあります。
比較的めずらしい毛色で人気の品種なので、ノーマルのジャンガリアンより 1000円 以上高い印象です。
優しい色合いでかわいくて人気だよ♪
ペットショップでは、1,500円~3,000円くらいじゃないかな。
ペットショップで「プディングジャンガリアン」と書いていれば、「ジャンガリアンハムスター」の中の「プディング」という毛色の種類ということです。
プディングは人気の種類で売り切れていることも多いので、
さん
絶対にプディングの子をお迎えしたい!!
という場合は、事前にペットショップへ問い合わせをする方が良いです。
ちなみに、はむねこ家の「ひじかたさん」は、インターネットの里親募集の掲示板を通して、個人の方から譲っていただきました。
『ハムスター 里親募集 〇〇県』などで検索してみると掲示板が見つかるかも!
ジャンガリアンハムスターのプディングの注意点
遺伝的に太りやすい
プディングは、肥満遺伝子をもつことで有名です。
さん
食べる姿がかわいい!いっぱいエサあげちゃお♪
という調子でペレットやおやつを与えすぎると、まるまると太ってしまいます。
ここで、はむねこ家での失敗談を・・
プディングの「ひじかたさん」を飼育していたときは、初めてのハムスターだったこともあり勉強不足の状態でした。
ミックスフードを与えたり、欲しがる姿がかわいくて頻繁にひまわりの種をたくさん食べさせたり・・
その結果、ひじかたさんはぷくぷくと太ってしまいました。
肥満が影響したのか、ひじかたさんは長生きできず。
とても反省しています。
プディングをお迎えするなら、より一層ハムスターの食事に気をつかわないといけないですね。
毛色が変化することも
プディングだからというわけではありませが、ジャンガリアンハムスターは季節で毛が生え変わったり、両親からの遺伝や隔世遺伝で、がらっと毛の色が変わることがあります。
実際、はむねこ家のひじかたさんも、どんどん毛色が変化して、最終的に
ただのグレーじゃん(笑)
という状態になりました(笑)
ひじかたさんのお迎え当時の写真がコチラ↓
全体的にベージュっぽいですね。いわゆる「プディング」って感じの毛色です♪
しかし、だんだん成長して大きくなってくると・・・
ん?色が薄くなった?
そして、ひじかたさんが亡くなる1か月前がコチラ↓
さん
グレーになっちゃった!!(笑)
プディングは特に毛色の変化の幅が大きいようです。
SNSで他のプディングの子の写真を見ても、グレーっぽく変化している子が多い印象ですね。
ジャンガリアンハムスターのプディングを飼うためのグッズ
プディングはジャンガリアンハムスターの中の一種なので、ジャンガリアンハムスターをお迎えする用意ができれば問題ありません。
ケージ
ケージは金網タイプよりも水槽をオススメします。
その最大の理由は、ハムスターが不正咬合になるのを防げるからです。
ハムスターは何でもかじる習性があるので、金網タイプのケージだとどうしても金網をかじってしまいます。
その結果、歯のかみ合わせが悪くなり硬いペレットが食べられなくなることも・・
ハムスターが不正咬合になると
というハムスターにとって二重苦の状態になってしまいます。
他にも、水槽ケージだと綺麗に写真が撮りやすいなど、メリットがたくさんあります♪
水槽ケージのメリットは別の記事↓にまとめてるよ!
>> ハムスターには水槽ケージがオススメ!3つの理由で楽しく飼える♪
巣箱
巣箱はハムスターが安心して身を隠せて、かじり木としての役割もこなしてくれるマルカンさんの「はむちゃんの2階でごはん」がオススメです!
天然の木製で安心!
2階でごはんを食べているときがシャッターチャンス♪
はむねこ家でも愛用していて、レビュー記事もあります。良かったら見てください♪
>> 【ハムスターの巣箱】天然木製の「ハムちゃんの2階でごはん」の使い心地は?
※商品名に「Mサイズ」という表記があるもの(品番:HT-35)もあります。Mサイズの方はひとまわり大きい巣箱で、ゴールデンハムスター向けです。
プディングの子に使っても問題ないですが、一応お伝えしておきます。
床材
床材は、ウッドチップ系だとハムスターがアレルギーを起こす可能性もあるので、紙素材のものをオススメします。
その中でも、使い勝手がよくてコスパ抜群の、はむねこ家で愛用している床材を紹介します。
GEXさんの「ごきげん快適マット」です♪
この床材はほぐしやすいですし、細かい粉塵も飛びにくいです。
飼い主としても嬉しい仕様です♪
この商品の詳細については、別のレビュー記事をご覧いただければと思います。
>> 【ハムスターの床材】アレルギー対策に紙素材「ごきげん快適マット」がおすすめ!
ペレット・エサ入れ
ペレットはハムスター用の商品ならどれでも問題ありませんが、ハムスターの個性によっては食いつきが悪いこともよくあります。
はむねこ家でも
このペレット、あんまり食べてくれないなぁ。
という経験を何度もしました。
なので今回は、はむねこ家の歴代ハムスターたち全員がしっかり食べてくれたペレットを紹介しますね♪
GEXさんの「ハムスタープレミアムフード」です!
この商品はゴールデン用・ドワーフ用の2種類がありますが、今回はプディングの子に向けてドワーフ用を紹介します。
このペレットは歴代ハムスター全員の食いつきが良く、高齢になった2代目ジャンガリアン「きゅーちゃん」のために、このプレミアムフードを砕いて作ったペレット団子を与えていました。
高齢になってからも、しっかり食べてくれたおかげで長生きしてもらうことができたので、このフードを選んで良かったなと思っています。
ハムスターのペレットについて比較・検討している記事もありますので、よければご覧ください。
>> 【ハムスターのペレット】食いつきがいいのはコレ【試してみて!】
そして、エサ入れについてです。
マルカンさんの「ハムちゃんのフード付き食器」なら、さきほど紹介した巣箱「2階でごはん」の2階部分にあるくぼみにすっぽりハマって安定します♪
セットで買うのがオススメ!
給水器
水槽ケージの場合、吊り下げるような給水ボトルは使えないので、自立タイプの給水器を使います。
具体的には、SANKOさんの「ハッピーサーバー」がオススメです♪
本体がしていますし、デザインもシンプルで目立ちません。
はむねこ家では、この給水器を愛用しています。
どのハムスターも上手にお水を飲んでくれましたよ!
トイレ・砂
トイレ自体はどんな商品でも問題ないです。
色がついていない商品の方が、見た目がオシャレだと思います。
そして、次にトイレ用の砂ですが、固まらないタイプの砂がオススメです!
固まるタイプの砂はおしっこで濡れた部分が固まって掃除がラクなんですが、ハムスターが飲み込むと体内で固まって窒息や腸閉塞を起こすリスクがあります。
はむねこ家では、リスク回避のために固まらないタイプ↓を使ってます!
風呂・砂
砂浴び用のお風呂も、トイレと同じ考え方で選びます。
お風呂の本体はどんな商品でも大丈夫です。
お風呂用の砂も、固まらないタイプにしておく方が無難です。
回し車
ジャンガリアンハムスターであるプディングの子の場合、回し車のサイズは直径15cmぐらいがちょうどいいです。
回し車は商品によって静音性がさまざまですが、なるべく静かなものを選びたいところ。
オススメの商品はSANKOさんの「サイレントホイール」です。
この商品はAmazonでのレビューも高いですし、はむねこ家でも大活躍しています。
成長したジャンガリアンハムスターなら、直径15cmのサイレントホイールで問題ないです。
ただ、お迎えしたばかりで身体が小さい子の場合は、直径15cmのものをうまく使えないこともあります。
その場合は、直径12cmのサイレントホイールを使ってあげてください。
さん
サイレントホイールの使い勝手は?
レビュー記事あります!↓
>> ハムスターの静かな回し車『サイレントホイール』で快眠しようよ♪
キャリーケース
さん
キャリーケースなんて必要なの?
と思うかもしれませんが、絶対に必要です。こういうやつ↓
キャリーケースの主な出番としては
などなど意外と使用回数が多くて、ないと困るものNo1です。
実際に、はむねこ家ではジャンガリアンの「きゅーちゃん」に腫瘍ができてしまい、何度も病院へ通うことになりました。
診察室まで持ち込んで獣医師さんに診てもらいやすいキャリーケースは本当に買っておいて良かったです。
>> ハムスターを病院へ連れて行く方法【キャリーケースを準備】
はむねこ家が愛用していたキャリーケース、マルカンさんの「はむはむキャリー」をオススメします♪
ジャンガリアンハムスターのプディングはかわいいけど肥満に注意
以上、「ジャンガリアンハムスター プディングについて」でした!
イエロープディングは毛色が優しいクリーム色で、とってもかわいいですが、太りやすいので体重管理には注意しましょうね!!
どんどん毛色がかわるのも面白かった!
また、初めてハムスターをお迎えするという方は、1冊はハムスターの飼育本を読んで、基本的なお世話の方法をしっかり学んでおくことをオススメします!
ハムスターにストレスが掛からないお世話をしてあげることで、ハムスターの長生きにもつながりますよ!
>> 【ハムスターの飼育本まとめ】初心者にオススメの5冊を目的別に紹介!
どんなハムスターをお迎えするか、まだお悩みの方のお役に立てれば嬉しいです♪
それでは!